こんばんはニコニコ


前にも書きましたが…

子乗せ電動自転車が欲しい、欲し過ぎる

お出掛けする度に

電気屋さんやホームセンターの

電動自転車コーナーで話を聞き

道行くママさんの電動自転車の車種を

チラ見しまくっている今日この頃🫣

………………

安いお買い物ではないので

本当に本当に

悩みに悩んでいます驚きうずまき


そこで、、、

3大車種

Panasonic ギュット

YAMAHA パス

ブリヂストン bikke

を比較して

欲しい車種を検討してみたいと思います☝️✨


 TODAY'S
 
子乗せ電動自転車


サムネイル

私が電気屋さんや自転車売り場で

販売員さんに教えてもらった選び方を踏まえて

まとめて行こうと思いますOK

  ❶乗り始める時期

販売員さんに最初に必ず聞かれるのがこれ!

1歳から後ろ乗せ可能となっているそうですが…

早くても2歳からが推奨

と皆さん言われます‼️

そして大体の方が3歳までは前乗せするみたい。

ちなみにうちの場合は

遅くても1歳半から電動自転車を使いたいので

前乗せ必須かなと思っています🙆‍♀️


  ​❷荷物用の前カゴの有無

これも重要ポイント!

保育園の荷物や買い物袋を入れる場所がないと不便!

◆前カゴがある車種

→前乗せシートは後付けタイプ

 漕ぐ時に足が窮屈な印象。

◆前カゴがない車種

→前乗せシートは備え付け:フロントチャイルドシート

 漕ぎやすいけど後ろにカゴを後付けする必要がある

試乗してみて私は

前カゴなしのタイプ(前乗せシート備付)

が乗り心地良さそうだなぁと思いました‼️

ただ、、、荷物が激多い私😱

まだまだここは悩む😕


  ​❸アシストの強さ

これも乗ってみての感想ですが…

◆漕ぎ始めのアシストが強い(最初からスピード速め)

↪︎Panasonic ギュット

◆漕ぎ始めのアシスト緩め(最初はゆっくり)

↪︎YAMAHA PAS / ブリヂストン bikke

という感じでした☝️

販売員さん曰く

初速を速くして転倒を防いでいるのがPanasonic

初速を緩やかにして慣れていない人でも乗りやすいのが

YAMAHA/ブリヂストン

だそうで、どちらも良いかは結局好みだそう🤔

そして慣れたらそんなに変わらないとのことでした🙌

私は試乗してみた時はYAMAHAが乗りやすかったけど

慣れたらPanasonicでも大丈夫なのかなぁと悩み中…


  ❹車体のサイズ感

ここに関しては、そこまで大きな違いは無いですが

気になったポイントだけ!

◆Panasonic ギュット

→ハンドルからサドルまでの長さが他のものより長く

 乗り降りしやすいらしい!

 ただ後付け前乗せシートは足に当たりやすかった😥

◆YAMAHA パス

→旦那さんと兼用しやすい24インチサイズと

 低床20インチのモデルがある。

 低床モデルはかなり低めで乗りやすそう!!

ブリヂストン bikke

→前タイヤが24インチなので子乗せ位置が高め


  ​❺前ハンドルのロック

ブリヂストンのbikkeのみ手動。

忘れたら怖いかも…😨


  ​❻スマートキーの有無

Panasonic ギュットのEXシリーズのみ対応。

それ以外は全て手動。



  ​❼デザイン・カラーバリエーション

どれも大体の車種が5色展開くらい。

これは完全に好みによりますが…

私的には

ブリヂストン bikke

が一番可愛いと思いましたにっこり


  ❽チャイルドシートの使いやすさ

これもそんなに大きな違いはないですが…

YAMAHA パスの肩ベルトの自動巻き取りと

後部チャイルドシートの小物入れは魅力的🙆‍♀️

フロントチャイルドシートも開けやすそう!

ただ、レインカバーが使える種類が少ないみたい☔️


  ❾充電の持ち

これは確実にブリヂストン bikkeが一番!

下り坂などで蓄電してくれる‼️


  ​➓価格

フロントチャイルドシートの車種で比べると…

※全て2024モデル、ヨドバシカメラ調べ


◆Panasonic ギュット(EX)



◆YAMAHA パス



◆ブリヂストン bikke



スマートキーがついているので当たり前ですが…

Panasonic ギュットが一番高い

YAMAHAとブリヂストンはあまり変わらない。


…といった感じです看板持ち看板持ち!!


私のそれぞれの推しポイントは下矢印

ブリヂストン bikkeの見ため、充電の持ち

​YAMAHA パスのチャイルドシートとアシスト、サイズ感

​Panasonic ギュットのスマートキー付き

これをMIXした車種があれば、一番良いんですが‼️

そんなものは無い🙅‍♀️もやもやピリピリ



とりあえず、、、

がんばって3車種まで絞りました下矢印

YAMAHA パス キッス ミニ アン 


​YAMAHA パス バビー アン 


Panasonic ギュット クルーム EX 


私の中では…

YAMAHAのアシストの緩やかさとチャイルドシートの使い易さに惹かれている

けど

前カゴの有無を迷い中

そして

スマートキーも捨てきれないのでギュットのEXシリーズも候補から外せない

というところまで検討しました☝️✨


bikkeは前ハンドルのロックが手動なのと前子乗せした時の高さが気になって断念

デザインは好きだったんですが😢


ここまで決めたら、再度試乗して

決断まで持っていきたいです‼️


本当は値上がり前に買いたかったんですが、、、

高い買い物だし、認可保育園の結果が

出るくらいまで購入は待とうかと旦那と相談中。

すぐにでも欲しいけど…

失敗したくないのでもう少し考えますグッ


ちなみに参考になったYouTubeを⇩





良かったら見てみてください☺︎


それでは👋




今一番欲しいもの


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する