㊗️50投稿達成‼️

こちらは51投稿目ですほんわか気づき


割と3日坊主寄りな私が

思ったよりもコツコツ続けられています立ち上がる音符



自己紹介は

にも簡単に書きましたが…

子育て超初心者の私が書く記事なので

もう知ってるわ😅

と突っ込みたくなるような内容も

多いと思いますが…

いいね👍して頂けると

素直に嬉しいですニコニコ飛び出すハート

ハートいつもありがとうございますハート


私がblogを始めた理由がもう一つ。

これは書くか迷ったんですが、、、

せっかくの㊗️50投稿記念なので

書いてみようかなぁと思います🙂‍↕️



私達夫婦に👶が出来たのは
結婚丸10年、11年目に突入してからでした。

それまではお互いに仕事ばかり、
🐕‍🦺と3人でマイペースに生活していましたが
一昨年、本格的に不妊治療開始を決意。
不妊治療の保険適用も背中を押してくれました。

大変なこともあったけど、
10ヶ月弱の治療期間を経て妊娠。
有難いことに大きなトラブルもなく
出産を終えることが出来ました。

実は、今回の不妊治療が初めてではなく
コロナ前にも病院に通っていた時期があり
一昨年は病院を変えての再チャレンジ。

妊娠することの難しさを肌で感じていたのもあり
自分の妊娠についてSNSに載せることの
ハードルがすごく高かった💦
実際、産まれるまでInstagramにも
一度もマタニティ的なことは書かず
あまり会えていない友人には『急に👶産まれた』
と思われたくらい🤣

私自身
妊活中に芸能人のご懐妊のニュースを見ては
意味が無いのに落ち込んだり…
そんな心の狭い自分に更に落ち込んだり。

そんな経緯もあり、いまだに
友人が繋がっているSNSには
あまり👶を登場させられないでいる
現実がありますもやもや
妊活頑張っている友人もいるし
気持ちを考えると、なかなか載せる気にならずアセアセ

ただ、せっかく授かれた我が子。
記録は残したいのが本音。
そこで、アメブロを始めてみよう!
ということになりました指差し気づき


これからも自己満ではありますが

ブログを続けていこうと思いますので

ぜひ読んでくださいハイハイスター