こんばんは🌝

寝かしつけ完了しました🫡

今日も1日お疲れ様です🙇‍♀️


書きたいことあり過ぎて何から書こうかな🤔と

迷っていましたが…


​離乳食について

こちらから書いてみようかなと思います指差し


結婚してからも全く料理が上達しなかった私。

・サービス業で時間が不規則(自炊<お惣菜or外食)

・旦那さんが料理が出来る

そんな条件が揃ってしまい、努力を怠りまくりました笑


しかし…離乳食の時期がやって来て

......そんなことも言っていられず😅

とりあえず…Instagramで調べに調べ💦

この本に頼ることにしました!!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食

こちらです💁‍♀️


この本…離乳食の進み具合に合わせて、

1週間の献立が見やすくまとめてあって!

作り方も、その週ごとに載っている🥹


そして何より!!

冷凍が出来るレシピ

が載っているので

1週間分をまとめて作って

食べさせる分だけレンチンで準備できる!!

という

料理スキル皆無な私にも優しいレシピ本です📖


どんな中身かというと…



これが離乳食開始の一番最初の献立

10倍粥から始まり、野菜のペーストが増えていきます🥕


そしてこちらが9ヶ月頃のレシピ。

3回食になるので作るものも増えて

レパートリーも豊富に、、、


料理下手な私からすると…

作るのがめちゃくちゃ楽!という訳ではないですが

栄養バランスが考えられた献立が載っていて

レシピも写真付きでわかりやすいところが

非常に助かっているポイントです🙆‍♀️


間違いなく

人生史上1番読み込んだレシピ本(現役活躍中)

です🤣


こんな便利な本を手に入れたにも関わらず

最初は相当苦戦した私でしたので😅

次回のblogには

離乳食調理の軌跡をupしたいと思います🤓


良かったら、また読みに来てください看板持ち飛び出すハート看板持ち花