また棚に雨除けビニールを掛けました
ビニールに溜まりすぎた雨水が
バッシャー!っとなるのが嫌なので
溜まる場所を作らないように
余ってる焼き網で(焼き網どんだけあるの 笑)
ビニールの内側に這わせました
また棚下が薄暗くなっちゃうんですけどね
そしてギュウギュウ(笑)
また強風で飛んでかないといいけど



玄関前
この前の20円のプリムラ
よく咲いてますよ

うまく夏越しさせて
来年も咲かせたいな♡
あと球根を植えてる黒い鉢
コレ絶対植え方間違えたよね~
水仙より背の低いヒヤシンスが
前の方が良かったよね

こっちもバランス悪っ
てか、ヒヤシンスどうした

手前のムスカリも全然咲かないよ~

でもこのヒヤシンスの色
可愛いな

今日は休みでしたが
午前中はダラダラゆっくりしすぎて
重い腰を上げてビニール張りに出たの
午後1時過ぎ

張り終わってなんやかんやして
部屋に戻ったの
🌵サボテンの種🌵
この種買ったの1月か2月
やっと蒔きますよ~
ふむふむ
土を入れて濡らしてから室内に…
そうしないと風で種が飛んじゃうからね
使ってるのはコレ
種ちっさ!
すりゴマサイズ(笑)
何粒ある?
とりあえず1マスに3粒くらいかしら
適当に指でつまんでパラパラ…
蒔いても種がどこだかわからない
(白っぽいつぶつぶは種じゃないよ)
鉢底に水を入れて
蓋をセットして
新聞紙ないから
種が送られてきた封筒を乗せて〜
発芽するまで10日〜15日
ちゃんと芽が出るかな~
ではまた
