こんばんちはパー
朝起きてから1時間
鼻水が止まらないhanakoです笑

コレは花粉症じゃなくて
寒暖差アレルギーとかのソレで
寝る前にも同じように鼻をかみ続け…
🤧🤧🤧

日光アレルギーも持ってるので
もしかしたら花粉症もあるのかも?
何かしらのアレルギーもあると思うので
昼間に鼻水だったらソレ(花粉症)ですかねアセアセ






先週の水曜日に買う予定だったのに
仕事は水曜・木曜が連休だとわかり
更に水曜に腰痛が出て6日間お休みで
もう売り切れてしまったかな…?

でも用があって売り場を見たら
ありました飛び出すハート


クラッスラ紅稚児(べにちご)




この小さな金平糖のようなお花スター



紅葉すると葉が真っ赤になって
ひょろ〜と伸びた枝の先に
小さな白い花が可愛くて♡

寄せ植えじゃなくて
紅稚児だけで植えてもいいかな~


ところで紅稚児ってクラッスラと
エケベリアとあるみたいです

クラッスラ

エケベリアのも気になるけど
今はクラッスラがあればそれでいいかな〜



🌵🌵🌵



さてさて
昨日手に入れたミゼット

大きさがわかないと思うので…

(後にあるのは2,5号の鉢です)

一般的なミニカーより大きい車


多肉の土(無肥料)の上にネルソルを山に…
と小さめの多肉さんたち




なんとなく完成〜



ネルソルを乗せてすぐに作り始めたので
挿してく時に崩れやすく…
時間をおいてからやれば良かったかなうーん



タイヤが動いてやりにくくて
ちょっと押すと崩れるから
ネルソルやめようかな…



あっそうそう
荷台には穴をドリルで開けましたよ



裏側もちゃんとかたどってるんですよねぇ




とりあえず完成とします口笛


だけど
タイヤが動いて挿しにくいし
後ろを押さえると前が上がるし
めちゃやりにくかったちょっと不満ダッシュ

ミニカーはもうやらないかなえー





で、やっぱり動く車なので
走らせます車ダッシュダッシュ
(2秒)
ノロノロ…



トレーの上だし狭い
(落下防止)
(3秒)



ならば斜めに走らせようダッシュダッシュダッシュ
(1秒)

やらなきゃ良かった…笑い泣き


 
寄せ植えスイッチが入って
次はコレやろうと思ったけど


やっぱり寒くて断念!不安



 可愛い七宝樹や



ミニトランク寄せ植えたちを眺めて



今日は終わり~!っと
この時まだ午後2時過ぎ

せっかく休みなのにツマラナイぼけー



まだ何かしたいなぁ…

で、遅い昼ご飯(マック)食べて
テラサで科捜研の女を観て
それからずーっとダラダラダラダラ…


夕方ダンナが帰宅して
そしてまた出かけていき(飲み)

三男が食べたいという
麻婆麺の仕度でもしましょうかねナイフとフォーク

長ネギと豆腐切るだけ笑



ではバイバイ