過去の写真から



機種変更したら見れるようになった
10年ほど前の写真です




去年は例年より早く咲いたし
暖冬の今年も
いつもより早く咲くかも?


八重桜

ソメイヨシノも綺麗だけど
わたしは八重桜の方が好き♡



特にこんな丸く
固まって咲くのが好き🌸






今日は予報通りにお昼ごろから
強い風が吹き始めましたダッシュダッシュ
 

去年より2週間も早い春一番チューリップオレンジ

その強い風が吹く前にと
急いでバラの植え替えの残りを
せっせと済ませました!



今日植え替えしたのは
左から
ボレロ、ローズアントワネット、カメオ


鉢の端には剪定した枝を
とりあえず挿す!泣き笑い
付くかわからないけど
付いたらついたで増えるのよね、結局(笑)


あと6〜7号のスリット鉢の
プリンセスヴェールと
ブラスバンド&イエローブラスバンド(混植)


あと1つシェエラザードもやりかけたけど
根っこにコブがあって
癌腫?かどうかわからなかったけど
もし癌腫ならヤバいと思って捨てましたあせる


写真はブラスバンドたち(右)と、みやび


左奥のがプリンセスヴェール



他のは前に済ませたバラ
挿し木っ子たちとミニバラたち


後回しにしてたバラの植え替えが出来て
とりあえずコレで一安心


だけど消毒も始めないとな〜


去年はうどんこ&黒点病祭りだったし…
その消毒が面倒くさいんですけどね






ちょこん♡
プレゼント届きましたプレゼント



めちゃ小っさい〜!
けど可愛い〜✨


どのくらい小さいか?


5円玉より小さい〜泣き笑い


あと一緒に入っていたコレ


オマケのフィロデンドロンの
クリームスプラッシュの茎だそう


伏せ茎で管理すると稀に発根、発芽

するそうです



早速植え付け


めちゃ小さいから1号の鉢です
(取っておいてよかった~)



この1号の多肉さんたちと
置いておこうと思ったけど

やっぱり少しの間は室内管理にします


フィロデンドロンも…


発根するといいな~にやり





このまえ買ってきたお花たち



ポンポンデージーとアリッサム

しばらくポットのまま置いてたら
ピンクのデージーが水切れ寸前だったので
慌てて植え付けました驚き


こんなにお辞儀しちゃって…


白い方のとアリッサムは元気でしたよニヤニヤ



お水を吸ってお日様浴びて
いっぱい咲いてください!


ヤシマットも新しいと気持ちがいい〜
それと綺麗に見えるマジック(笑)



昨日作った多肉のリースの話は
長くなるので次回に♪


ではバイバイ