最近のブログは

前日に書くことが多いので

書いてるうちに

「昨日」のことだったか

「一昨日」のことだったか

わからなくなる

hanakoです



強風で庭に落ちたのに気付かず
踏んでしまったラウイ

踏んじゃった時の写真


寒さにも当たって
葉っぱ溶け出してる…?
とりあえず新しい土に植え替え



これ以上寒さに当てないように
室内に取り込みましたが



数日経った今日


やっぱりダメそうショックあせる


もうひとつの方は


ちょーっと怪しいけど
大丈夫であってほしいおーっ!




ダメそうといえば
小輪パンジーわらく寄せ植え




ヘミジギア キャンディキッス


こんな茶色になっちゃった悲しい

 


ダメそうというより

ダメだろコレ泣き笑い



草花の苗/ヘミジギア:キャンディキッス(斑入葉)2.5-3号ポット

 


ラベル裏をよく読んだら



霜よけをして
凍らない程度で管理
だってショックガーン
寄せ植えしたらあかんヤツだったー!


わらくはダンマリだけど
手前のムスカリも出てるし



アリッサムもボチボチだけど



あとは後ろに仕込んだ球根たちが
出てきて咲いてくれたら
賑やかになるんだけどな〜






バラたち

この壁寄りに並べてる鉢は
まだ植え替えしてません



昨日もやろうと思ってたけど
何せ夜中に帰ってきて眠たくて…zzz

土も堆肥も用意してあるのに
やる気が出ない〜!

他にやる気が起きない原因も
古い土が捨てられないってのもあるけど
再生材を使うにしても
フルイにかけたりって面倒だしあせるあせるあせる

だからバラ鉢を減らそうって
去年から思ってるのに
捨てられなくて結局そのままですチーン


こっちは植え替え完了した
ミニバラのモカ
挿し木の和バラみやび



カットした枝を挿してみたけど
コレみやびじゃなくてあおいかも?


でも元気なままだから根付いたかしら?


もう1本も新芽が出てきたしクローバー



本体にもたくさん芽が出てました〜





🌵🌵🌵

最後は多肉さん

バニーカクタス
職場の友達にもらったの




お耳のてっぺんにポチっ



下の方にもポチっ



落ちた子もここで定着するかしら?



バニーカクタス可愛いね♡




欲しいのだけど
本当に買うのかまだ決まってませんあせる

この機を逃したら
つぎいつ買えるかわからないけど
多肉ばかりにそんなお金使えないし…

悩む〜!