能登在住のアーティスト三輪福さんのイベントを、白河のハナリンオフィスで開催します!

 

舞も音も手仕事も洗練されていて一流!でもいつも自然でオーガニック。

 

先日は服のモデルもされている京都のうさとジャパンさんでも立春の舞を披露され、話題になりました。

https://www.facebook.com/100010805374042/videos/424026589888565/

 

 

そんな三輪福さんと精麻と音とともに癒しのひとときを過ごしましょう。

 

先日の麻縄ワークショップでは誰でも(全員)作れることが判明しましたので、手先が不器用な方でも大歓迎です!

 

翌日26日(日)はサイマティクスサウンドセラピー施術を予定していますので、遠方の方はお泊まりで2日連続参加されてはいかがでしょうか?

 

(横浜でのワークショップのお写真お借りしました)

 

 
ハナリンの12年来の友人であり、舞と音のアーティストであり、能登の自然の中から数々の手仕事を生み出している三輪福さんがハナリンオフィスにやってきます。

今回は、横浜で開催されたイベントをハナリンオフィスでも開催してもらうことになりました。

https://www.facebook.com/eiko.kagawa.5/posts/pfbid0sNoam1o7DMex2bsrY15T9B3L3XUoUakWUyRkz2fFSoao69nigEGJ8kJmxK2aLLNml

素敵な音を奏でるコシチャイムの持ち手を精麻で編み、完成したら寝転がって三輪福さんの音を浴びる「ヒーリング」タイムとしたいと思います。

身体にやさしいヴィーガンおやつ付き。

とても素敵な時間になると思いますので、ぜひご参加ください。

なお翌日26日(日)は、サイマティクスサウンドセラピー施術会になります。

 

 

◯三輪福さんよりメッセージ
老若男女と皆に愛され続けている楽器「コシチャイム」。
https://youtu.be/Rplx_gu-ves
フランスのピレネー山脈は、星の道と言う巡礼の麓で熟練の職人さんが、微細な音の違いを聴き分け丁寧に手作りされています。
チャイムの持ち手をゆっくりと揺らすと、とても澄んだ美しい音色が広がり、静寂で透明な世界へと誘います。
野外やお部屋に吊るして思いがけず風が奏る音色に美しい世界に包まれる感覚に。時に大切な誰かに、また自分自身へ奏でる時にも。
作者のKabirさんと18年来のご縁をいただいてきました。音についての交流も真摯にやりとりさせていただく機会もあり、心から信頼を置いています。
今回、持ち手の紐を精麻にアレンジしたものをご一緒にラフに楽しく制作できたらと思います。
演奏の機会などでよくお尋ねいただく、演奏の心地よい演奏のスタンスなどをこの機会を通してお伝えできたらと思います。

-------------------------------------------

◯日時 3月25日(土)14時〜17時

◯場所 ハナリンオフィス
福島県白河市金勝寺60-10
JR白河駅徒歩20分(無料のレンタサイクルあり)
東北新幹線新白河駅下車車で8分
https://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-12742116852.html

◯参加費 6500円
当日お支払い下さい。
(材料費、おやつ代込み)

◯持ち物 ハサミ・コシチャイム
(コシチャイムが無い方は当日8000円にて購入できます)

◯募集人数 15名

◯スケジュール
三輪福さんのお話とコシチャイム精麻制作(約1時間半〜2時間)
三輪福さんによるサウンドヒーリング(30分)

◯申し込み先
大花のFacebookメッセージへ下記をお知らせください。

①お名前 ②住んでいる場所(市町村まで)③電話番号 ④コシチャイム購入希望の有無

または、
メールohanakeiko2010@yahoo.co.jp
電話09067013252

◯三輪福さんプロフィール(Miwafuku)
衣食住と冒険心豊かに、自然界に満ちる生命の営みと恩恵を、独自の感性で拾いながら、さまざまな表現に乗せていく活動は多岐に渡る。国内での水晶職人の手がける水晶楽器や、メディスンドラム等の、民族楽器による定期演奏活動の他、 近年Cymawaveを融合させた振動性音響の研究、作品作りに取り組んでいる。
 1994年より舞台デビュー後、2008年よりフリーランスにて全国の社寺祭りでの奉納舞台に立つ。高い即興性と、深いスピリチュアリティ溢れる表現で観客を魅了している。現在、日本古来の伝統工芸「本建て正藍染」を奥能登の工房「梅茶翁」にて、取り組んでいる。
https://baisaou-noto.com/

(音楽作品) 「Infinite Gratitude雲母☆」(Venus Projector)2011年11月リリース。/ 「音点OTODATE」雫の花 (Mars Entertaiment)2015年5月リリース。/ 「太陽系時空間音楽」op001~(Heliostera Record)惑星会合音を録音、制作協力。/ cymawaveをベースにした音楽作品、音楽家、岡野弘幹氏との初共作「観音Avarokitesvara(ambience)2016年6月7日リリース。地球暦音楽シリーズ、太陽系時空間地図op005“the time,now”制作参加(地球暦×岡野弘幹×三輪福)
https://miwafuku.blogspot.com/

 

●通販サイト

●募集中のイベント
●LINEへ登録(現在4000名さまご登録) 

ID @hanarin

友だち追加

●漫画冊子頒布のご案内