デジカメが上等ではないので上手く撮れていませんが
ブルー系のパンジーが大好きです
息子が小学校に入り仕事を始めた時、放課後にお迎えに行く学童保育
の入口に植えてあったパンジーの花に一日の疲れを癒されたこと
大好きな フィギアスケートの浅田真央ちゃん(ちゃんでいいのかな・・・)の
2014年 ソチオリンピックでのノックターンの衣装が
可憐で清楚なパンジーのお花のように思えて
学童保育のお迎えから家に帰る途中の道に咲いているブルー系のパンジーに
「真央ちゃんパンジー」と名前を付けて
息子と二人で歩きながら学校の話をした思い出・・・
従妹がご主人とお花農家を始めた時、我が家に頂いたお花の中に
たくさんの 綺麗なブルーのパンジーの苗があり
感動した思い出・・・
たくさんの思い出があります
そして・・・
先日、「真央ちゃんパンジー」ではなく
本物の浅田真央ちゃんのアイスショーを見ることが出来ました・・・
それも、結婚する前からと言う長い付き合いになる友人と二人で・・・
昨年、長年に渡り介護をされていたお母さんとの別れを知り
何かの形で二人で供養をしたいと思っていました
本物の真央ちゃんはとっても可愛く可憐で
そして何よりフィギアを通してたくさんの人を元気にしたいと言う
思いが伝わる素晴らしいショーでした
今回のアイスショーで二人とも真央ちゃんが大好きと言う事も分かり
これから機会があれば二人で楽しめる物が
1つ増えたような気がしました
亡くなられた 友人のお母さんから私が頂いた素敵な言葉を紹介しますね
生きていくと言う事は悪いことばかりは続かないし
いいことばかりある訳でもないから
その時、その時を頑張って・・・・
わたし自身辛いことがあると、この言葉を思い出し
何人かの友人の悲しみの支えになりたい時は
この言葉を幾度となく伝えてきました・・・
娘さんである友人にはあまり多くの言葉を残されなかったそうですが
私が頂いたこの言葉を伝えると
すごく、すごく喜んでもらえました