先月お盆に84歳の親父が脳梗塞で急遽入院し、
今現在入院継続中で、リハビリ中です・・・
で、その入院費用ですが、
8月14日~9月10日迄で
約100,000円
(高額医療費の手続後)
親父は県民共済のみ加入していて
病気だと、2000円/日
降りますが、最大で44日迄なので
合計88,000円出ます
(今月26日分迄)
年金もありますが、
賃貸の家賃等で消えますので
ゼロに等しいです
なので、足りない費用は
私が払います
私は次男ですが、
長男より稼ぎが良いので・・・(笑)
ちなみに長男の家には
今年お袋が大腸全摘手術をし、
ストーマ生活を余儀なくされ
見てもらってます
今年は親父とお袋が同時に
大病を患い
残る子供(兄と私)で協力して
対応中です
今回思いました
お金が無いとどうにもならない!
ある程度資産があって
本当に良かったと・・・
分配金があって
本当に良かったと・・・
分配金で払う!
と割り切れるので・・・
↑今月の
アライアンスDからの分配金
99,568円(税引き後)
先月に続き200円ありがとうございます
精神的な安心感が大きいですね
ホントに助かります
↑小休止かなぁ?
FOMCも無事に通過し、
一旦は出尽くしでの下かなぁ?
上もあるなぁ?
放牧&狙い撃つぜぇ~投資法の私は
淡々と対応するのみ
今日も楽しみましょう
しかし暑い日が続きますね
またね。