本日天皇誕生日、
皆様、マッタリとお過ごしでしょうか?
私は、わんこのトイレで外へ1度出ただけで、
家の中で過ごしてます。
もちろん今、レモンサワーヤッてます。
で、本日我が家の財務大臣(奥様殿)から増資の申請及び許可を得て、
早速、初めての投信積立を行いました。
今までは、単発買いしかヤッた事が無かったので、
遅れながら、初めての経験です。
金額で120万×2人(私と奥さん分)NISA分・・・
奥さんのNIISA口座は地方銀行で、
①eMAXISSlim全世界株式(オールカントリー)
②eMAXISSlim全世界株式(除く日本)
③eMAXIS先進国株式インデックス
④eMAXISlim米国株式(S&P500)
を分散して設定。
私のNISA口座はPayPay銀行で、
①アライアンス 米国成長投信Dコース
を分散して設定。
この春での米国の反転をにらんで・・・
いろいろ考えましたが、
現在下げ基調の米国への積立が
セオリーかなぁ?と思いました。
国内株式は個別、
海外は米国で投信、
進行が落ち着けば・・・
後は、インフレのみ・・・
今年は暑くなる頃に笑えればなぁ?
とたくらんでます。
引き続き、マッタリとした祭日をお過ごし下さい。
しーゆー