卒園と、インフルエンザと、ごちゃごちゃフィギュアとこどもの絵 | 君の瞳は宇宙より広く闇深く、また空より青く澄んでいて綺麗だと思う。

君の瞳は宇宙より広く闇深く、また空より青く澄んでいて綺麗だと思う。

子供の頃から育てにくかった息子は
中2で不登校になり、そして強迫性障害を発症する。


水曜日






やっとむすめにゃんが卒園\(^o^)/





長かった、4年間。





ちょっと泣いた(^_^;)











しかも次の日、ぼーっとしていて






おかしいなぁと思っていた夜中、高熱でくるしみ




朝イチで小児科へ。





まわりを見ると、同じ幼稚園の年長さんだらけ( ̄O ̄;)




オーノー!



卒園式でまんえんしたと思われるインフルエンザA







知ってる人だけで10人くらい?








仕事もお休みさせてもらってのんびり~





しかしインフルエンザはまだ楽ですね
アルコールで除菌ができるし、軽く脱水した洗濯物は近くに干したら良いですし。
高熱と脱水に気をつけてれば。






ノロはさいあくだ。
なににしても塩素塩素。

吐瀉物の処理はたいへんだもの。
塩素に浸して洗濯⇨ランドリーで乾燥⇨洗濯物パタパタ
ビニ手袋にマスク2重、処理する時は顔を逸らし、食べたものは煮沸消毒か塩素に浸して乾燥機にかけ…。




ノロにかかる=疲労がたまる➕お金がかかる(´Д` )




一度、ロタ中のこどもの食べ残しをうっかり食べてしまい、じぶんもロタにかかったことが(ーー;)アホや~








とにかく日頃から手洗いとうがい!だいじね。



外出した時は少し困るなぁ


遅くなったから、外でごはん食べよう!




となった時に





お店に石鹸がない(´Д` )

携帯用石鹸わすれた。。。なんてことも。


外でいろんなものべたべた触った手でごはん食べるってやっぱ不衛生ですからね(ーー;)










しかし母はひまです。
わたしの検査は陰性だったので、風邪なのか偽インフルなのかなぞですが
熱も引いたしやることがない。












むすこの部屋を強制捜査したところ






ちいさなちいさなフィギアがごろごろっと。





かわいそうに。いろんなところにごちゃごちゃになって。






{1BB42A03-C44F-4827-92C5-875B5472891E:01}





着色した端材があったんで、いっぱいくっつけてやった。







{8C11244B-812E-4808-A0E8-3837249B1013:01}


かわいくない(ーー;
まぁ本人はだいまんぞくなようなのでこれで。



こいつの部屋ちょっとかっこよくて

流行る前にリメイクしてもらった鉄脚の棚に、でんっとテレビ置いていてもったいないやらもったいないやら。。




USJのナノブロはホコリがかぶらないようにビンの中に入れたらガラスドーム風になった\(^o^)/






オトコマエの扇風機はこうやって無造作に置かれているし。無造作というか、ただのがさつ。


{E6CCE5F5-2227-4A2E-AF20-90FEED0C5D7D:01}




あぁ。


おめよごし、汚すぎるので画像加工(ーー;)







{78487E18-1128-4F3F-ADF6-156EA67FF546:01}


3歳のときに描いた、かぞくの絵のキモカワなカーテンも、ここにある。





こいつももうすぐ4年生か。だいじょうぶか(´Д` )


⬇︎持ち帰った1年間のおもひでバックに書かれた絵。


{0A19425B-2528-40E6-BD3D-FD93B3C9C015:01}



こいつの絵はわたしのツボであります\(^o^)/




ツボといえばむすめにゃんの絵







{29000B91-B654-40B2-B55C-A8859FECC326:01}




なんてシュールなドラえもんなのでしょう!⬅︎おやばか







ちょっと前まで⬇︎
こんな風におメメきらきら、女の子みんなが描くような個性のない絵だったのですが


{2F1C4611-7B87-4DDA-9119-8D8A9C42A20D:01}


⬆︎3ヶ月前

⬇︎さいきんの絵

{5142B8F7-DAFA-435A-8C83-93C299C951B9:01}




録画を一時停止して観ながら描くようになってから、少し画力と個性が出てきたかな~と





しずかちゃんが、ばかちゃん、と描いてあるように見えて笑える\(^o^)/




いつもよりだいぶブログ長い。ひまだから\(^o^)/