意味のあるアレンジを | 心を育み生きる力を育てる 子ども花の教室 *おはなあそび*

心を育み生きる力を育てる 子ども花の教室 *おはなあそび*

*お花遊びで育つ人間力*
イメージ力+表現力+体験+達成感=自信
個性あふれる人間力を育みます

ママとこどもの笑顔を応援!!
練馬区石神井公園を拠点に活動中♪

こんにちは 心を育み生きる力を育てる

子ども花の造形教室 おはなあそび

しまだまゆみです。

 

8月は、夏休み気分いっぱいで

投稿をサボり過ぎました。。反省💦

 

と言う事で、9月ですが。。

8月の大人レッスンの様子です。

 

image

 

8月のお花レッスンは、

枯れないお花

プリザーブドフラワーアレンジ

 

どちらかと言うと工作感多め

 

濃淡の黄色いバラをメリア加工

2本を1本にして大きな花を作ります。

 

 

image

 

黄色のバラは、見ているだけで元気モリモリ

 

アジサイとカスミソウでさらにアレンジしました。

 

小瓶の中には小粒の水晶を入れて

なんだか縁起良さそう♡

 

image

 

ずっと置いておけるものだから

意味のあるものを作ってもらいたいと思っていました。

 

想像以上の素晴らしい作品が完成しました。