新しいコトを始める | 心を育み生きる力を育てる 子ども花の教室 *おはなあそび*

心を育み生きる力を育てる 子ども花の教室 *おはなあそび*

*お花遊びで育つ人間力*
イメージ力+表現力+体験+達成感=自信
個性あふれる人間力を育みます

ママとこどもの笑顔を応援!!
練馬区石神井公園を拠点に活動中♪

こんにちは やる気と自信が芽生える

こどもお花の教室 お花遊び

島田真弓です。

 

 

ポカポカ陽気になりました。

何か動き出したくなる季節ですね。

 

 

 

こどもたちも新学期を迎え

ワクワクドキドキの生活を

送られていることと思います。

 

そこで、これから何か始めさせたい…

子ども習い事に悩んでしまいますよね。

 

何かやらせたいけど…

遊ぶ時間も、必要だし…

 

出来れば何か今後に役立つコトを

やってもらいたい

 

でも子どもは親の思うものには興味を持たない。。

たくさん選択肢があるから余計に悩んでしまいます。

 

image


1番大事なのは、子ども自身が楽しいと思えること。

どんな習い事でも考えたり、表現したり

そのプロセスが必ず役に立ちます。

 

そして楽しんで通えばどんどん成長して行きます。

笑顔も増えます(^。^)

 


また、出来れば1つのことを貫いて欲しい

って思う気持ち。。わかります。

 

「行きたくない!辞めたい」

「やりたいと言ったんだからやり抜きなさい」

 

。。言っちゃいますよね。

 

でも、やって見たけど違った。。

大人でもあります。

そこは無理強いせずに寛大に見守って欲しいと思います。

 

 

先ずは、やっぱりヤダの理由をちゃんと聞いてあげて下さいね。

きっと子どもなりの理由があるはずです。

 

そして、いろいろな経験、挑戦をさせてあげて下さい。

いろいろな世界を見る事で

子どもの世界も広がって行きます。

 

image

 

学習系(塾、英会話、実験教室。。など)

体育系(プール、野球、サッカー。。など)

芸術系(ピアノ、絵画、ダンス、お花)

最近では、YouTubeとかプログラミングとか。。

楽しそうな習い事がいっぱいです。

 

楽しい体験をさせてあげて下さいね。