色のお勉強 | 心を育み生きる力を育てる 子ども花の教室 *おはなあそび*

心を育み生きる力を育てる 子ども花の教室 *おはなあそび*

*お花遊びで育つ人間力*
イメージ力+表現力+体験+達成感=自信
個性あふれる人間力を育みます

ママとこどもの笑顔を応援!!
練馬区石神井公園を拠点に活動中♪

こんにちは やる気と自信が芽生える

こども花の造形教室 お花遊び

島田真弓です。

 

1月のジュニアクリエイティブ クラスは

色のお勉強をしました。

 

お花だけでなく

ファッションやインテリアにも

共通する配色

 

 

image

 

同じ色目の色同士だと(同系色)

優しい雰囲気に仕上がります。

 

癒し効果があったり

違和感のない組み合わせですね。

 

 

そこで、今回は反対色(補色)の組み合わせ

 

インパクトのある奇抜な

そんな印象的なイメージ。

 

作品を印象付ける色合いです。

 

image

 

強い色同士の場合

色の面積の比率が重要です。

 

比率を頭に入れながら

形は自由にしてアレンジを開始!!

 

 

image

 

比率を考えながら

デザインもしっかりと考えて

素晴らしい!!

 

 

image

 

可愛い作品が完成しました。

 

 

image

 

強い色ですが

春らしい素敵な作品に完成しました。

 

 

反対色(補色)は

同系色の中に差し色として少量入れるのも

とっても素敵に仕上がります。

 

 

ファッションなどにも取り入れて

楽しい10代を過ごして下さいね(^。^)