商店街でも古参のビル一階にあるBAR。

ママみどり、若い頃は演歌歌手だったとか。

ママとのデュエットを楽しみに通う常連も

とにかく明るい性格とうるさいほどの世話好き。

今夜も店内から笑い声が響く。

「おい 夏の曲なんて寒み~ぞ」

「ママ いつもの」「はい 勝ちゃんの十八番ね」

「よう」でっぷりした電気屋の社長。

「たーさんいらっしゃい」「ママ土産」

「ありがとう、明日はお休みだから多恵ちゃんといただくわ」

「おい おまえら商店街の男たちの悪口会か」

「いやだわ、噂話って言ってよ」

「いつものな」「たーさん健康診断引っかかったんでしょ」

「酒飲めない”ご長寿”なんてつまらんぞ」

まわりの若い連中をからかいながらの一曲。

「ママ こいつふられたんだよ」

「ちょっと 鼻水だか涙だか ほらティッシュ。あんたの良さが

わからないなんてね~。わかるの探そう!!」

一段落 「ママこっちで飲めよ」

「もう 何年だ」「10年、この前奥さんとお墓参りしてきた」

「変ってるよな本妻と愛人が仲いいなんて」

「あの人うどん好きだったでしょ。お墓の帰りにうどん屋さんへ。

奥さん、お年かな?気弱よ。

言われたの、来年は一緒にこれるかわからない。

あなた お願いねって」

 

たーさんには言わなかったけど

「あの人とあちらでのんびりしたいから、あなた追いかけてこないで」・・・・・

店の灯りも静かに。あたりは野良猫の鳴き声。