ムラコ ブラックビーク4Pを実際使ってみて 使用レビュー | 山口まるちゃんねるの日常

山口まるちゃんねるの日常

業務用厨房機器メーカーの営業マンの日常 グルメ・キャンプ系のYouTube配信情報

こんちは

キャンプが思いのほか寒く眠れなかったので
長沢ガーデンさんの温泉につかって


畳の上でゴロゴロしている


山口まるちゃんねるです口笛口笛口笛


今回のキャンプなんですが

muraco さんのblack beak 4Pをメルカリで30,000円で購入したものを

早速使用した感想をレビューします!


まず、中古品としての状態なのですが…

結構汚れがひどい状態でしたが

格安の為、文句は言わないように…


カビ汚れではなく泥みたいな汚れだったので

アルコールなしのウェットティッシュで拭き取りできました…


ただ

私もものを大切に使える方ではないですが、テントとか最低限の手入れはしようよって感じて悲しくなりました


設営してみたのですが

最初に設営した場合、慣れるまでかなり難しく感じました


設営の原理はわかるのですが

バランスをとって綺麗な形にするのが難しい…

そこそこの大きさのドームテントあるあるなんでしょうか?


ペグ打ち箇所がなかなかつかめめせんでした


設営完了したのですが

ムラコさんのテント初めてなのですが

フライシート、ポールの質感がべらぼーにいい!

確か金属加工か何かのメーカーだったハズ!

そして何より軽い!!




サイズ感はというと
想像してたよりだいぶ狭い

4Pとかいてあるけど、さすがに4人は厳しいかと…

ソロで快適に過ごせて
デュオ使いもそれなりに余裕って所でしょうか?

とりあえず、買った分手放さなくちゃな


と、いいつつ

アルバートルのソフトギアコンテナを3つも譲って貰った!


こ、これは整理整頓用という事で 笑