昨日友達のお家へ遊びに行ってきました(*^▽^*)

そのこのお家はセキスイハイムサンですがひらめき電球


子供がまだ赤ちゃんなためもありますが、1階の和室で寝て、旦那サンの部屋着も仕事着も1階に置いてあるって言ってました音譜その子も洗濯を干す場所は1階でしたひらめき電球

やはり私もそうしようビックリマークって心に決めました( ´艸`)ラブラブ


まずは、娘チャンの話ニコニコ

幼稚園に通いだした娘は、毎日幼稚園の体操服と帽子で登園していますひらめき電球


なので、幼稚園の帽子・カバン・ブレザー(冬)は、玄関近くのクローゼットへ。

体操服は・・・クローゼットか洗面室にでもおけたらいいな~って思います(。>0<。)


あとの服は、子供部屋へコスモス


次に私ニコニコ


わたしは、仕事着は、実家まかせなので(笑)

下着とパジャマが洗面におければ、あとは2階のWICでいいかな音譜


けど量があるので、しっかり洋服・カバン・ベルト・などなどの量を把握したいと思います(((( ;°Д°))))


今日は、旦那サンのいとこ(女の人)と旦那サンのお友達(男の人)とごはんを食べにいってきましたドキドキ


実は、この2人は、5月に結婚するんですが( ´艸`)ラブラブ

愛のキューピットは、私たちなのですw


今日は、お礼になんと!!


ディズニーのペアチケットくれましたーヾ(@^▽^@)ノ


毎年必ずディズニーに行ってたのですが・・・今年はお家も建てるし、車検もあるので、行くのをあきらめていたんですがしょぼんあせる


もらったからには、いかないと━━━(゚∀゚)━━━!!!


ありがとうラブラブ!幸せになってねドキドキ


ルンルン気分とディズニー行ったら、すごくお金使ってしまうから心配してる自分がいる柴イヌに、今日も清き1票をよろしくお願いします(*v.v)。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村