少し前ですが、実家の母が泊まりに来ていました。

実家と自宅はドアtoドアで1時間もあれば着く距離なので、滅多に母のお泊まりはありません。

王女が生まれた時以来かな。なので子供達もワクワク。まぁただ、子供達の長期休みでもなんでも無い、母の休みと、旦那くん不在の日だったので思っていた以上にバタバタでした。


そんな母の滞在。

子供達もいないので、特別な事は無かったですが、コストコに行ってきました。

いつもは自分の家だけなのでシェアは出来ませんが今回はシェアできる!しかも私と母は好きなものが似ているのでシェアもしやすいのです。


まずはハワイアンホストのドライマンゴーにチョコついてるやつ。

チョコだけのは食べたことありますが、いちごチョコのは初だったので即購入。

これ美味しいんです。


一蘭のラーメン。これは我が家用。

スーパーでは2000円くらいだけど、コストコでは1600円だったかな?少しお得でした。


ダブルソフトも我が家用。

お弁当の毎日ですが、お弁当を作っていると朝ごはんが間に合わず、友達から「ダブルソフトでピザパンを作って冷凍しておくと良い」と聞いてから、私も冷凍ピザトーストを作るようになりました。

これ、本当に楽でよいです。

普通の食パンは硬くなってしまうけど、ダブルソフトは硬くならないんです。

ピザ嫌いの姫はクロックムッシュの方が好きなので、ピザとクロックムッシュの半々で作り、残ったのは明太子にしたりしました。


キャンディハーツグレープ。

コットンキャンディのやつより甘くて美味しいです。お弁当の場所取りにも大活躍してくれました。


初めてのクッキー。

いつもは買いませんが、なんと割引されてすごいお買い得になっていたので買ってみたら意外と人気者でした。

サクサククッキーじゃ無くてしっとりクッキーなので、私はトースターで焦げる一歩手前まで焼き、サクサクにして食べました。意外と美味しいです。


初めて見たポテチ。

酸っぱいけどしょっぱい、辛いような不思議なアメリカンな味でした。


殿のテープノリ。

最近、学校でのノリはこーゆーテープ糊を使っているらしいです。

「普通のでいーじゃん」って言ったら「ノートがシワシワになる!」そう。スティックノリも嫌らしいです。

使うなら良いけど、こーゆー糊、なんか減るのが早い気がするんです。

これとは違うメーカーのですが、殿が使っているやつ、学校始まってまだ2ヶ月弱なのに3回は買ってるんです。

割高なんじゃないか?と、つい損得を考えちゃう私でした。


久しぶりの母とのコストコ、これ以外にも買いましたがとっても楽しかったです。

やっぱりたまにはシェアできるお買い物楽しいです。