こんにちは!

ファッション大好き、おはなです🌷



最近、暖かかったり、寒かったりと

気温差が激しい日が続いていますね⚡️

こんな毎日は私自身もなかなか

着ていく服を決めるのがとても大変で、

半袖にするかどうか、上着を持っていくか

行かないかで、葛藤してしまいます🤔

そして、春・夏は出会いの季節ということで、

できるだけ新しく出会う人には

好印象を与えたいですよね🌸

第一印象は3年続くとも言われるので、

もちろん第一印象が全てではないですが、

良いイメージを残しておくに越したことは

ないと思います🙌





私の周りにも周囲に与える印象をとても

気をつけている方がたくさんいます!

友人の渡邊芳樹さんもその1人です🎶


若手経営者として大活躍している渡邊さんは

もともとは高卒から大手電力会社に

勤めていましたが会社以外の時間を使って、

事業経営の基盤を作り独立され、

人が休んだり、遊んでいる時こそ

ハードワークしつづけている方です💪

そんな渡邉さんは経営者という仕事柄、

同じような経営者の方々だけではなく、

幅広い職種の方と関わることが多いそうで、

どう見られているか?ということを

とても意識されているそうです🍀

人生はワンテイク、ワンチャンスで

毎回の出会いを大事にしているからこそ、

身だしなみもファッションもとても

こだわっているんだなと思います!😆

渡邊さんの第一印象は好印象を飛び越えて、

信頼や安心感を与えるくらいなので、

とても徹底されているのがわかります✨✨

 


今回は渡邊さんからお聞きした、

相手に好印象を与えるファッションの

ポイントを女性、男性それぞれで

書いていこうと思います🎶



​女性のファッションのポイント

・七光りを取り入れる!

七光りとは、

首・両手(指)・両手首・両耳の7つの部位に

キラキラするアクセサリーまたは

指だったらネイル💅を取り入れることです!

特に目に入るような部分に

キラキラするものを取り入れると

とても華やかな印象になります🌼


・明るい色の服を着る!

全身モノトーンもかっこいいのですが、

相手に対して、明るくて元気なイメージを

与えたいのであれば、明るい色の服を着るのが

良いそうです✨

例えば、ジャケットが紺だったら、

インナーやボトムスを白🤍にするなど、

どこかしらで明るい色を取り入れるのが

良いと思います!






​男性のファッションのポイント

・3ピカを意識する!

髪の毛、肌、靴のツヤ✨を意識すると

良いそうです!

髪の毛はボサボサではなく、ワックスで

ツヤとまとまりを出し、肌もガサガサだと

不健康に見えてしまったりするので、

ちゃんとスキンケアをしてツヤ肌に

しておくのが女性ウケも良いと思います☺️


・ジャケットを着用する!

いつものTシャツ、ジーパンスタイルでも、

ジャケットを着用するだけで、

きれいめで仕事ができそうな人に

見えるので、特に季節の変わり目は

ジャケットを羽織りとして使ってみるのも

素敵ですよね!

また、ジャケットは特に丈とフィット感が

大事なので、そちらは店頭の販売員の方に

聞いてみると似合う形を教えてもらえるかと

思います🌟

また、コーディネートに自信のない方は、

ジャケットとパンツのセットアップにすると

何も考えなくてもおしゃれになれます😄

UNIQLOでもおしゃれなセットアップが

たくさん出ているので、ぜひ参考までに✨






【まとめ】

両者ともに大前提大事なのは、清潔感です!

例えば、ヨレヨレの服、ボサボサの髪、

よごれた靴などでは、どんなに

その人の中身が良くても、

良い印象を与えませんよね!😅

そんなもったいないことをしないためにも、

清潔感を大事にしていると渡邊さんも

よくおっしゃっています✨


“中身の一番外側が外見である”と、

言われていますので、見た目を好印象に

変えていくだけではなく、

自分自身の中身も磨いて、

渡邊さんのように信頼されるような人に

なっていきます!🌟