View this post on Instagram

東京農業大学「Professional・Sake・College 2018」(主催:朝日屋酒店)。出品された日本酒の成分分析は東京農業大学 酒類学研究室協力のもと実施。分析項目は下記を参考ください。 【分析項目】 ・一般成分分析(ラベル未記載のもの)およびそれら数値から算出される数値 ・香気分析(カプロン酸エチル・酢酸イソアミル・イソアミルアルコールなど) ・有機酸成分(ピルビン酸、乳酸、リンゴ酸、コハク酸、クエン酸など) 「Professional・Sake・College 2018」はお酒業界関係者限定。各分野(酒造・酒販店・飲食店・農大関係者・日本酒分野のライターなど、)のプロフェッショナル200名が審査員となり、全国90蔵元の日本酒(自慢の市販品)をブラインドテイスティング・投票・評価する品評会ならびに勉強会です。 ブラインドテイスティングの審査項目は香、味、バランスの3項目。特定名称酒売れ筋商品(火入れ酒・生詰酒)を常温という条件のもと比較・投票。生酛と山廃、速醸(カプロ酸エチル・酢酸イソアミル含有率で2つにグループ分け)の3つ、A-Cカテゴリで評価し、最上位の酒造にクリスタルトロフィー(professional・sake・collegeのロゴ文字彫刻)・賞品が授与されました。最優秀賞、グループ別金賞受賞酒はこちらです。 ________________ 【最優秀賞】 秋田県「雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸」齋彌酒造店 【Aカテゴリ 酢酸イソアミル>カプロン酸エチル グループ 金賞】入賞14酒 栃木県「鳳凰美田 剱」小林酒造 【Bカテゴリ 酢酸イソアミル<カプロン酸エチル グループ 金賞】入賞12酒 長野県「亀の海 純米大吟醸 金紋錦」土屋酒造店 【Cカテゴリ 生酛山廃系 金賞】入賞5酒 秋田県「雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸」齋彌酒造店 ________________ 愛媛県からの参加は下記3蔵でした。 「媛一会 純米吟醸 瓶火入 夏越酒 無ろ過 29BY 」武田酒造 【Bカテゴリ 酢酸イソアミル<カプロン酸エチル グループ 入賞 3位】 「石鎚 純米大吟醸」石鎚酒造 【Aカテゴリ 酢酸イソアミル>カプロン酸エチル グループ 入賞 4位】 「華姫桜 無濾過 純米吟醸 原酒 松山三井」近藤酒造 参加酒造一覧はこちら http://black.ap.teacup.com/asahiya/1621.html ________________ ブラインドテイスティング後は、出品酒全体の成分分析値の傾向解説などの勉強会、銘柄・分析値を踏まえた利き酒会、懇親・情報交換会・表彰。主催の朝日屋酒店 小澤さんによる日本酒販売の動向についての講話、東京農業大学 数岡 孝幸准教授の講義、元国税庁 宇都宮先生による出品酒の総評というプログラムで展開されました。 参加者は、ブラインドテイスティングでの評価とコメントを分析結果と照らし合わせる、またとない機会となりました。業界関係者は酒質の勉強による知識向上。東京農業大学はデータの収集。蔵元はデータに基づく酒質向上などが期待される、三方よしの取り組みでした。 懇親会のビンゴ大会では、見事旅行券をGETする杜氏もいらっしゃり。ユニバーサルスタジオ、ディズニーランド、富士急ハイランド、ナガシマスパーランドを選べる豪華景品とあって、会場は拍手喝采でした。 #日本酒バー #sake #お酒大好き #純米吟醸 #お酒 #科学 #東京農業大学 #sake #日本酒女子 #東京レストラン #和食ごはん #日本酒🍶 #東京カフェ #japanesesake #nihonshu #グルメ #家飲み #日本酒会 #東京グルメ #日本酒バー #日本酒 #純米大吟醸 #ミス日本酒 #japanesegirl #グルメ女子 #利き酒 #ミシュラン #sake🍶 #老舗 #和食 #和食最高

sakeambassador・古典エデュケーター 大濵彩花さん(@sakeambassador)がシェアした投稿 -