◎ 全国きき酒選手権大会(主催:日本酒造組合中央会) 特訓② IMADEYA GINZA SIX店 愛媛の日本酒 石鎚や山丹正宗、愛媛のこうの果樹園のはるかやポンカンジュース、愛媛の天然醸造の巽 再仕込み醤油を販売している株式会社いまでや「IMADEYA GINZA SIX店」に全国きき酒選手権大会の特訓で伺いました。いまでやの年商は43億円。日本の熱意溢れる造り手との共同開発を手がけており、唯一無二のお酒に出会えます。 スタイリッシュな角打ちでは利き酒、試飲が可能。食事持ち込みOKなので、銀座・有楽町エリアのグルメと美酒のマリアージュを堪能できます。いまでやで購入できる無添加のおつまみもあわせてどうぞ◎ 利き酒特訓は、3銘柄セットをふたつオーダーし、下記の6銘柄を店長に選んでいただきました。 ・高砂 純米大吟醸 ・VEGA 2017 ・いづみ橋 夏ヤゴ MOMO13 生酛仕込 ・いづみ橋 夏ヤゴ 山田錦100%使用 生酛仕込 ・鳩政宗 夏純 ・乾坤一 HEAVEN 4/6正解。悔しい。。次回は本番と同じ7銘柄で挑戦します。気になるお酒もたくさんありました。いまでやの案内は日本酒仲間、国際唎酒師・SAKE DIPLOMAのKosuke Takayanagi にお願いしました。 愛媛県代表として出場する、10月末開催 全国きき酒選手権大会は1981年からスタート。日本酒文化の普及・振興を目的にしています(主催:日本酒造組合中央会)。https://www.japansake.or.jp/sake/kikisake/guide/index.html みなさまもなじみがある都道府県大会で利き酒挑戦してみてくださいね。 【instagram】月間135万PV 1.6万フォロワー 古典×聖地・食・酒・伝統文化・名言を配信 https://instagram.com/sakeambassador/ 【連載】 創刊37周年 お酒と食の出版社 たる出版 「月刊たる」(10万部発行):「縁結びの日本酒、人生の節目の日本酒」「祈りとお酒」「歴史と浪漫あふれる日本酒 庭酒・八塩折の酒・醴酒」ほか http://tabitane.com/publisher/10159/ 古典の知恵から学ぶ生き方(デイリーニュースオンライン、Yahoo!ネタりか、エキサイトニュースほか掲載) 千利休が祈った北野天満宮と「守破離」の真意 http://dailynewsonline.jp/article/1101284/?page=all 理想の恋と人生が掴める厳選「聖地・パワースポット」(Yahoo!×ツヴァイ×学研ブックビヨンド メディア 恋活サプリ) 意中の人を振り向かす、和泉式部が願いを託した「貴船神社」/努力と正義を裏切らない、梅の女神が微笑む菅原道真ゆかりの聖地/小野小町の力で愛を貫き浮気に勝つ「随心院」ほか http://koikatsusupple.zwei.com/category/power-spots 【アメブロ】 サイバーエージェント アメーバブログ 公式ブロガー 芸能人・著名人「作家・ライター」部門 https://ameblo.jp/ohamaayaka #ginzasix #sake #銀座 #純米吟醸 #銀座カフェ #銀座ランチ #銀座グルメ #銀座シックス #sake #日本酒女子 #恵比寿飲み #日本酒大好き #日本酒🍶 #日本酒好き #日本酒bar #japanesesake #nihonshu #sakegram #家飲み #日本酒会 #いまでや #お酒大好き #酒飲み #日本酒バー #日本酒 #純米大吟醸 #ミス日本酒 #オーガニック#ginza

日本酒アンバサダー・古典エデュケーター・歌人 大濵彩花さん(@sakeambassador)がシェアした投稿 -