◎立春限定、縁起のいいしぼりたて日本酒「立春朝搾り」16銘柄利き酒 立春の早朝から搾り、神社や蔵で神主からお祓いを受け、無病息災や商売繁盛、家内安全、大願成就などを祈願した縁起酒「立春朝搾り」。立春の日のうちに酒販店や参加者、予約者に届けられるこのお酒。今日は、下記16銘柄を利き酒しました。 北海道 男山/秋田 新政/山形 大山/福島 栄川/愛知 蓬莱泉/栃木 仙禽/栃木 開華/茨城 一人娘/長野 白馬錦/千葉 甲子/東京 澤乃井/奈良 春鹿/愛媛 梅錦/愛媛 千代の亀/徳島 鳴門鯛/高知 司牡丹 春のはじまりを祝う、縁起のいいしぼりたての日本酒(純米吟醸生原酒や特別純米生原酒など)と出会える「立春朝搾り」は日本名門酒会のイベントで今年20年目、34都道府県40蔵が参加しています。去年は33都道府県38蔵が参加し1日で295,000本出荷しました。立春朝搾りの様子として、HPにミス日本酒 顧問 月の桂 増田徳兵衛商店が紹介されています。http://meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=376 参加蔵元は下記。 ・愛媛の蔵元 梅錦「梅錦 立春朝搾り 純米吟醸生原酒」 山田錦(麹米60%・掛米60%)。蔵元ゆかりの大西神社で祈祷。販売店一覧 http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=1660 千代の亀「千代の亀 純米吟醸生原酒」松山三井(麹米58%・掛米58%)。無病息災開運祈願祭や、日本名門酒店加盟店の方々が肩ラベル貼りを手伝っている様子がレポートされています。写真はfacebookページよりお借りしました。 https://www.facebook.com/chiyonokame/posts/1333329436690607 ・ 参加蔵元 一覧 新政/一ノ蔵/梅錦/榮川/大山/男山/開華/嘉美心/賀茂泉/甲子/紀伊国屋文左衛門/旭日/五橋/越の誉/澤乃井/信濃錦/酒呑童子/春鶯囀/仙禽/千代寿/千代の亀/司牡丹/月の桂/天寿/天覧山/豊の秋/長良川/鳴門鯛/西の関/白馬錦/八鶴/春鹿/萬代/一人娘/富久錦/蓬莱泉/北洋/萬歳楽 http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=2100 ・販売店一覧 http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=2103 「立春朝搾り」レポートは日本名門酒会facebookページにシェアされています。 https://facebook.com/nihonmeimonshukai‬ 春の気立つを以って也。東風 凍を解く(はるかぜ こおりをとく)。「立春大吉」の札は左右対称、鏡。災難よけのおまじないで、禅寺の、立春の日に「立春大吉」と書いた紙を門に貼るという風習のなごりです。春を感じるひとときに、「立春朝搾り」をぜひお召し上がりください。酒販店のほか、日本酒にこだわる飲食店で楽しめます。 #立春 #立春朝搾り #酒 #和食 #写真好きな人と繋がりたい #japanese #神社 #ばんごはん #日本 #神社仏閣 #ミス日本酒 #月刊たる #japan #sake #日本料理 #misssake #グルメ #食 #ディナー #日本酒 #instafollow #dinner #followme #instagood #love #food #ランチ #日本食 #伝統

2016 ミス日本酒 月刊たる賞・古典作家・歌人 大濵彩花さん(@misssake.taruaward)が投稿した動画 -