かけこみ3分前ハート






大学院の掲示板で見つけた、


助成金 申請公募。




瀬戸内海近辺をテーマにした研究への助成。






9月30日消印有効で、


見つけたのは29日。






どうしよっかな~とタロットでみる。


運命の輪・力のカード。いうことでとりかかる。






半日かけて書類を作成し、


大学院まで印刷にいって、


ぎりぎりバスにかけこみ最寄駅についたのが18時57分。




当日消印は19時まで。






郵便局は駅からすぐとのことで、


場所を確認のため電話すると、


「(自動音声)本日の業務は、終了いたしました。」






ヽ(;´Д`)ノ3分まえですけどぷちっ








タクシー乗ろうとしたら近いからと断られ、


場所を道にいる人に聞いたら違う郵便局案内され、


引き返し到着したのが15分。






ひとまず窓口までいって、人呼び出して、




・場所わからないから電話したのに3分前に業務終了と言われもっていけなかった。


・業務終了が18時57分だったと郵便局が認めれば、


明日の消印でもOKと提出先に承認してもらうから、そう伝えていいか確認。


・だめなら今日の消印で手続きしてくださいと交渉。






というシナリオで挑もうと妄想しながら、


窓口のお姉さんに、泣きそうな顔で






「これ、今日の消印にできますか??」と言ったところ、






「確認しますのでお待ちください」




どきどきどき。


・・・戦闘モードで待機∑(゚Д゚)くわっ












「大丈夫ですよ。」










「・°・(ノД`)・°・」










というわけで戦わずして勝ちました。ほっ。






でも、大学院とPCのワードソフトが違っていて


肝心なとこが途中で文章きれてるから、再提出だけど。






書類はひとまず今日先方についてるだろうから、


明日連絡してメールで再提出するにゃ(・∀・)