こんばんは。

今日はお墓参り代行「コスモス」の運営母体である左官屋さんのお話です本




塗り壁とは?

塗り壁とは、左官工事で仕上げる日本の伝統的な工法で、クロス貼りや木質系の板張りなどの乾式工法に対して、湿式工法と呼ばれています。

継ぎ目のない一体の壁面をつくることができ、防火性、断熱性に優れ、調湿性があるなどの特徴があります。

調湿性は室内に湿気が多いときは素材が湿気を吸収し、乾燥期にはこれを放出するので結露防止や適度な湿度の維持に効果があるとされ、日本の気候・風土に適しています。

また、最近は健康への配慮、自然志向から見直され、その中でも、自然素材を利用した消臭機能が高い珪藻土、消石灰を原料とした漆喰などが最近の人気素材です。




塗り壁の種類

塗り壁の種類は、漆喰(しっくい)、プラスター、土壁、繊維壁などに分類できます。

特に、最近では健康面、安全性、デザイン性で土壁の一種である珪藻土漆喰に人気が出ていますラブラブ


珪藻土とは?

珪藻土とは、海や湖などに生息していた単細胞の植物プランクトンの死骸が堆積して出来た土層から採取されるもので、シックハウスの原因と言われるホルムアルデヒドの吸着・分解をはじめ、保温性・断熱性に優れ、多孔質であることから、遮音性、吸湿性、吸放質性も高く、内装用として用いられています。
最近では、石膏ボードに直接塗り付けられる商品やビニー ルクロスの上に塗ることができるものも出てきています。 また、珪藻土を使ったタイルも出ています。


漆喰とは?

漆喰(しっくい)は、消石灰に砂と糊などを混ぜ、ひび割れを防ぐため麻などの繊維質を加えて水で練り上げた、日本独自の壁塗り仕上げで、城や土蔵などに用いられた仕上げです。

住宅では、押入れの壁などに使われることもあります。 耐火性、耐久性に優れ、特に調湿性に優れていま す。

湿度を調節し室内に湿気を溜め込まないので、防カビ・防ダニの効果があります。
また、原材料は天 然素材を使用するので室内環境汚染の原因となる有害科学物質を発生させない人に優しい壁材です。

なお、廃棄しても天然素材なので自然に還り、地球環境を汚染しません。  

基本的な漆喰は白色ですが、色土や顔料(ベンガラなど)を加えたものもあり、色のバリエーションを楽しむこともできます。また、通常の塗装やクロス感覚で施工できる商品も登場していますし、木炭と組み合わせた商品もあります。
このほか、調湿機能を持つ火山灰を主成分にしたもの、火山灰の天然シラスを利用したものなどもあります。


では、次回はあまり知られていない壁塗りの費用についてお話させて頂きますニコニコ


では、次回はあまり知られていない壁塗りの費用についてお話させて頂きますニコニコ



「お墓参り代行のコスモス」の運営母体は 、小久保左官業務店になります。
左官業務 のご依頼もこちらのサイトhttp://www7b.bi globe.ne.jp/~magokoro-ohakamairi /でも承っておりますのでお気軽にお電話ください 。

ブロック1丁からの補修工事も承りますので 、お気軽にご相談ください。
お見積もり無料ですので他店の業者様とお比べください。 当店は、直接工事に入らせていただきますのでお値段・仕事の仕上がりには自信があります。


お墓参り代行のコスモス

TEL:0568-37-1902

FAX:0568-37-1902

E-mail:redhead_seabass@yahoo.co.jp