あっという間に2月後半。
仕事を初めて3カ月。
試験を受けないといけない仕事だから

もう大変。

退化していた脳みそをこねくり回してなんとか(笑)

仕事と併用しているし、まあ、覚えること山盛り。

5年ぶりの仕事で進化についていけてない
紙じゃなくなった電子化の嵐。

伝言メモじゃないのね、今は。

LINE WORKS[

そんなのぺらっと机に置くなんてないない

 

そんなのなんて当たり前の初歩的なこと。
20年ばかり前にやってた業種だったから

できるさ~ぐらいに・・・

舐めてた。マジ浦島太郎。

 

それが試験と同時にあるからもう大変。

 

そのうえ、二番目が3月に入籍するっていうし

いやいや、親戚になるから、親に会わせなさい

急遽、顔合わせ・・・

それと祖父母と身近な親戚でお祝い

結婚式は後日・・・。

周りのお友達に聞くとどこもそうなんだって。

コロナが影響してるんだろうな

あっちもこっちも

どこも同じように言ってた。

 

来週はお兄ちゃんの引っ越し手伝い、両家の顔合わせ。

その次の週、試験。

私の脳みそは鍛えられて筋肉痛よ。

 

最近の私の癒しは薬屋のひとりごと

それから今ハイキューの映画があってるから

試験終わったら帰省してくる

大学1年の末っ子と行かなきゃ。

甥っ子に雑誌の切り抜き全話見せてもらったけど

あれは何度見てもいいからね。

あとは、大河ドラマも面白い。

大和和紀さんのあさきゆめみし好きだったから

紫式部興味あったから見たら面白い。

 

今はそれだけで、もう飽和状態だわ。

大野くんどころじゃない。

 

っていうかさ、やっぱりジャニーズってだけで

見たくなくなるんだよね。

もうジャニーさんが気持ち悪くて

大野くんやにのが正解だったんじゃないかな。

スパっと被害者に賠償すませればいいのに

いつまでもひきづってるし

自殺者も出たし

なんかもう後手後手で

タレントは悪くないんだろうけど

もうその看板を背負ってるだけで

気持ち悪くて、拒否反応するんだよなあ。

嵐だけじゃなくて、もうジャニタレ見るだけで

チャンネル変えてしまうんだよなあ・・・。

きっとそういう人多いと思う。

 

 

そして、そうするうちに

多分同じ考えが多いのか

なんとなくテレビから見なくなったような

というよりも、

他の俳優さんたちがどんどん表に出てきた感がする。

しかも両立とかしてるわけではない

もともと本職で俳優業してるから

感情移入もできるし、

何といってもジャニタレより演技がうまいし。

 

そんな感じだから、これから先

元ジャニーズさんたちが今までのように出てくることは

難しいような気がしてる。

一度落ちてしまったレッテルはそうそう剥がれないし

嵐なんてもうおじさんたちだから

キラキラ感もないし、戻ってもファンは戻らないか

逆に夢が覚めるか…(笑)

 

もうキラキラキャーキャー嵐はないと思う。

 

自分もそれなりに太ったし年取った。

同じようにファンだって年取った。

嵐の5人も妻帯者、子供あり

そりゃあねえ~

大野くん以外だって

あのころの記憶だったメンバーが

同じようにステージに立ってしまった時の落胆感

絶対今夢見続けているファンの人も

見ないままが夢見続けれるんじゃないかなとも思うね。

 

トキは止まらない・・・