2022年の12月くらいだったかなぁ?

 

チャットのお客さんと

 

毎日100円づつ貯金する話になって

 

100円くらいだったらと思って

 

始めた貯金を

 

数えてみたら4万超えてましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日するのが基本なんだけど

 

忘れっぽい性格なので

 

数日分まとめて入れたり

 

ときには数日間、貯金せずに放置してたので

 

日数と金額は合ってないんですけど

 

それが私には合ってたようで

 

続けられてるのかも笑

 

 

 

 

 

そー言えば、デリ時代は

 

即日現金払いだったので

 

仕事終わりに¥1000

 

口座に入金して

 

毎日、増えていく通帳をニヤニヤと眺めてました笑

 

(そのお金は子どもの教育資金で

 

すでに飛んでいっちゃいましたけど泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

ただね、家で貯金してても

 

増えることはないわけだし

 

いろいろと話題になってる

 

積立NISAなんかをしようかな?

 

と思いつつも

 

私、性格が捻くれてるから

 

みんなが「いい!」って言うものに

 

胡散臭さを感じてしまい

 

何もしないまま、今に至ってるわけですキメてる

 

 

 

 

 

 

積立とは言え、投資になるわけだから

 

余剰資金でやらないと

 

大変なことになりかねないのですが

 

月に100円からできるので

 

自分に無理のない金額で

 

勉強しながら始めてみようかと思ってます飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

積立額が少なければ

 

対した見返りもないんでしょうが

 

それは仕方ありません指差し

 

私の収入も旦那の収入も定額じゃないですからショボーン

 

 

 

 

 

 

とりあえず、本読んで勉強してみますニコニコ

 

ただ、本もいっぱいあり過ぎて

 

どれを読んだらいいのか悩むところですアセアセ