昨日ブログでも紹介した

“yoriru's knitting club”。


場所をお借りする

scone & coffee r.さんにも

インスタから投稿していただいたら、

すごい勢いでフォローと申込みがありました!



すごすぎます、r.さん!!








申し込んでくださった方で

見本にはないけど

レッグウォーマーが編んでみたい、と

おっしゃる方がいて。



私も興味があったものなので

さっそく

編み図から。


編み図を作るのに


まずは大まかな目数と段数、

そして編み方と糸。


試行錯誤を始めています。






コーヒーを飲み

おやつを食べながら。




膨らむイメージを

実際におこして

またやり直す。



緩やかに

穏やかでワクワクする、

そんな時間が流れ出します。






イメージが形になって行くのっていいなぁ。













先日

実家の父に頼んでいた、

ネコたちの餌皿台を受け取ってきました。



緩く傾斜をつけてもらって、


食べやすいように。

食べた後に吐かないように。






木の匂いがいいのかな。


まだ餌を入れる前から

興味津々で。





餌を入れたら

みんなよく食べてくれてました。






















今日は日差しが暖かい。


多分

家の中より外の方が暖かそう。





春だなぁ。