本日ウイッグのクリーニングの時に

スタッフさんとの雑談の中で、

もう使い始めてどのくらいになります?という話になり、


そういえばどのくらいだっけキョロキョロ


ということで、久しぶりに2022年、2023年のスケジュール帳を出してきていろいろ振り返ってみました。




2022.9.13 市の乳がん検診を受ける
2022.10.11 再検査
2022.10.18 再々検索
2022.10.25 乳がん確定 泣いたなー

2022.11.24 DNA検査のための採血
2022.12.5 MRI検査
2022.12.8 MRI検査結果 転移なし
2022.12.13 初めてウイッグ屋さんへ。相談
2022.12.22 DNA検査結果 遺伝性なし
2022.12.25 ウイッグ購入

2023.1.12 手術前の歯科検診からの最後の髪カット&カラー
2023.1.13 仕事納め(14日から長期休暇)
2023.1.23 PCR検査
2023.1.24 入院
2023.1.25 手術
2023.1.28 退院
2023.2.16 抗がん剤①(1泊入院)2/20ジーラスタ
2023.3.10 抗がん剤② 3/13ジーラスタ
2023.3.14 バリカンで丸刈りに
2023.3.31 抗がん剤③ 4/3ジーラスタ
2023.4.21 抗がん剤④ 4/24ジーラスタ
2023.5.12 抗がん剤⑤(一泊入院ここからドセタキセル)
2023.6.2 抗がん剤⑥
2023.6.23 抗がん剤⑦
2023.7.14 抗がん剤⑧
やれやれ
2023.8.5 復職
2023.8.28 放射線治療①
2023.8.29 放射線治療②
2023.8.30 放射線治療③
2023.8.31 放射線治療④
2023.9.1 放射線治療⑤
2023.9.4 放射線治療⑥
2023.9.5 放射線治療⑦
2023.9.6 放射線治療⑧
2023.9.7 放射線治療⑨
2023.9.8 放射線治療⑩
2023.9.11 放射線治療⑪
2023.9.12 放射線治療⑫
2023.9.13 放射線治療⑬
2023.9.14 放射線治療⑭
2023.9.15 放射線治療⑮
2023.9.19 放射線治療⑯やれやれ

2024.1.25 術後一年検診 異常無し
2024.5.5 ストレートパーマあてた
2024.7 半年点検予定 車か!


合間に父の入退院、母の入退所などあり、しんどかったな〜真顔と、ちょっとひたる


2023年のホワイトデーの日に丸刈りにしてるのでその前くらいから確実にウイッグを使っているので、


まあざっと1年はお世話になっているのね。

本当にありがとう。


そのウイッグちゃんもだいぶ色が褪せてきて、買い替えの話も上がってきているのだけど何せ高価なものなので即決は無理で、

どの時点で脱(卒?)するかの兼ね合いでよーく考えて、買うとしてもカードの金利ゼロキャンペーンの時に目一杯分割にしてということになるから、


1番にやっぱりタイミングが重要だな〜知らんぷり


悩みに悩んで結局現状維持も大いに考えられることだし、、






写真で見ると大丈夫そうに見えますね〜

もう、これで卒業しようかな知らんぷり