キラキラ2012年、NaNa★MUSiC作品キラキラ


Crystal Kay「Super man」
カップリング「LOVE ROAD」NaNa★MUSiC/作詞/コーラスワーク

$NaNaオフィシャルブログ


Sowelu「Oh my memories feat.toshinori YONEKURA」NaNa★MUSiC/作詞/作曲/コーラスワーク
$NaNaオフィシャルブログ


傳田真央「愛言葉 with CIMBA 」NaNa★MUSiC/作曲
$NaNaオフィシャルブログ


Happiness「We Can Fly 」NaNa★MUSiC/作詞
$NaNaオフィシャルブログ


板野友美「10年後の君へ」NaNa★MUSiC/コーラス
$NaNaオフィシャルブログ



逗子三兄弟「真夏のさよなら」NaNa★MUSiC/コーラス
$NaNaオフィシャルブログ




キラキラ2012年、NaNa参加作品キラキラ



Francfranc presents DANCING AROUND THE GLOBE 
「2 Decades of Love」 Kentaro Takizawa fear.NaNa

$NaNaオフィシャルブログ








聴いていただいた皆様恋の矢





心から感謝しますラブラブ





ありがとうございますニコニコドキドキドキドキドキドキ





今年は、NaNa★MUSiCとしては、コンペ(作品に選ばれるための試合みたいなのw)にたっくさん参加した。





採用されたものもあれば、落ちて悔しい思いをしたものもたくさん。





自分の音楽には誇りを持ってるし、毎回絶対通る!!





って気持ちでやってる。





採用されなくても、絶対いい作品って思ってる。





でもやっぱり採用されないと悔しい。





子供みたいに絶対私のがいいのに!!ふん!!ってしてる。笑






でも確実にステップアップしてる。






作家活動はじめてから初めて自分のALLプロデュース曲を何曲か作った。(作詞、作曲、アレンジ)






そこから何かが変わり、来年に繋がる音楽を作れた。






来年作品として報告できることを今願ってます!





やっぱり作詞作曲もやればやるほど成長する。





私は17歳から、作詞作曲始めた。





その時はふわふわで何が伝えたいのかまったくわからん詩だった。w





今でも成長途中だけど、17歳の時よりかは言いたいことを言葉にできるようになったかな。





でも、音楽に一番大事なのは、











です。





だから、心がいつもHAPPYでいれるように心かげてるよ!!






HAPPYの輪がどんどん広がるような、笑顔が溢れるような音楽を、






2013年も作っていくよー!!!!






そして、作家としてももちろんがんばるけど、、、





来年は、アーティストNaNa Come Backするよー!!!!





2007年にデビューして。





この世界の難しさも痛感したけど、





一周して、デビュー前とやっぱり気持ちは同じ。





2013年、私があたためてきたものが爆発するよ爆弾





まだ1ミリも見せてないNaNaを届けるよ!!





Are you ready???



$NaNaオフィシャルブログ