”犬の躾と男の扱いが非常によく似ていた件”から見た、私の心情 | おでぶによる、おでぶのためのファッションブログ

おでぶによる、おでぶのためのファッションブログ

~おしゃれ・おいしいもの・お悩み、時々ダイエット~

えり女王様のブログが好きです
いや、ブログだけじゃなくて
魅力的でオチャメで美しい・・・ご本人も好きです
デレデレ

 
※画像はブログよりお借りしました

今日のブログも素晴らしかったわ!
読んで気づいたことがあったから書き留めます

以下引用です

罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線
叱る=相手の将来を考えた行為
怒る=自分の感情を相手にぶつける行為



これは犬や男だけではなく
子育てや部下育成にも全く同じことが
言えるのではないでしょうか。



ダメ男ばかりと付き合ったり
子育てが上手くいかない人は
『怒る』ことばかりをしているのでは。


配慮ができない女なのですよ。


魅力的な女は
言いなりにならないし怒りませんから。

罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線 罫線

引用ここまで
全文はコチラです



この記事読んだ時に
ピカーーン!ときた事があったんです

 
出典:http://tabizine.jp/2016/02/27/54883/


私・・・
叱られた事ほとんどないや
両親に

怒られてばっかりだったな
いや、もしかしたら
叱ってくれてたのかもしれないが
伝わってないなー

だから、イヤだと思った事とか
自分のマイナスの感情をしつこくぶつけること
=怒ること
だと思ってた
小さい頃、感情をガンガンにぶつけられてきたので
同じことしたくなかったんだ

マイナスの感情をため込んで
結果的に、大爆発してたんでした
そんな自分がイヤだったわー
タラー


主人と出会って
マイナスの感情を伝えるのは悪いことじゃないよ
感情的にならなくても伝わるよ

という事を知った気がする

そして、親になって
『叱る』ことができるようになった気がする


そうなんだよ
怒らない子育てをはき違えてる人や
叱り方がワカラナイ人って
この『怒る』と『叱る』の違いを理解してないんだよね

怒る人は
自分の事しか考えてない

余裕がないからそうなる

お気の毒に
真顔
という風に思えました・・・

許すことはできなくても
納得して
受け止める事ができたよ

えり女王様、ありがとうございます
ハート


キラキラ キラキラ キラキラ  キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
あなたにピッタリのお洋服、ご提案いたします♡

ショッピング同行(その後に役立つ!長文おまとめメール付)
メールでファッションアドバイス
承ります
お痩せもおでぶも、ドンとこい

ファッションナビゲータ♡ダイフク
リラックマ お申し込み・お問い合わせはコチラ  

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ