sourcesレコ発ライブ『三源祭』

日本橋三井ホールに行ってきました(^^♪

700人弱入るホールがほぼ満席!

しかも席は抽選で、なんと一番前!ヾ(≧∇≦)〃

一番前だから全力で盛り上げなくっちゃ!っていう使命感(^-^)g

 

ライブは新しいアルバムを中心に

でも、今までの大好きな曲もいっぱい!

もちろん『衝動』も♪

 

『衝動』は、3人の気迫がすごくって

私、あんな程度で爪が割れたのなんのって言って

ごめんなさい(>_<)って

感動しながら思いました(^-^;

 

そして、ゲストのAUN&HIDEさんがすごかった!

soucesの一番和風な曲『鍔迫』との和楽器コラボは

本当に鳥肌が立つくらいかっこよかったです。ヾ(≧∇≦)〃

この曲に本物の和楽器入ったらかっこよくないはずがない!

と思ってはいたけど、想像の遥か上を行く最高の『鍔迫』でした。

 

次の『疾風迅雷』の2曲で終りなんてもったいないなって思ったら

後半、満を持しての登場!『一祭合祭』

今回の三源祭のメインの曲です。

 

会場のみんなも扇子やうちわで参加して

盛り上がりは最高潮!

ダンサーのお姉さんまで出てきてめちゃくちゃ華やかでしたヾ(≧∇≦)〃

 

AUN&HIDEさんまた聴きたい!

ライブとか行ってみたいな♪

前日『題名のない音楽会』の収録があったそうで

11月20日の放送は絶対見なくっちゃ!

 

そして、”弟分”と紹介された、

隼人さんの”本物の弟”航太くんのチェロも良かった~!

チェロは本当にいいね~~。うっとり~~~♪

また聴けるかな~。聴きたいな~(#^^#)

 

しかも顔そっくり!

「黒髪の爽やかで真面目な隼人」って言われてたけど

納得(笑)

 

『JOY!JOY!JOY!』では、途中で機材トラブルで

サポート音源が止まってしまうトラブルもあったけど

リズムとかなくてもピアノだけですべてのパートをカバーしてやる!っていう

野津さんの演奏がまたすごかった!

臨機応変にこんな大迫力の演奏ができるんだなって感動でした。

 

そして、今回のライブをDVDにするということで

テイク2もあったので、お得な気分でした(^^♪

 

ハプニングやトラブルも、リーダーの綾太郎さんのトークで

すべてなごやかな雰囲気に変えて

さらに盛り上がった楽しいライブでした(*^▽^*)

 

しばらくはCDを聴きながらライブの余韻に浸ってようと思います。

DVDも楽しみだな~♪

 

 

 

 

 

 

 

©2016guyuko