日曜日~月曜日、一泊二日で中伊豆に行って来ました。
ジジ、ババ、パパ、ママ、息子という顔ぶれ。
いわゆる普通の三世代旅行ってヤツです。

ま、我が家から余裕で日帰りができるような近場ですが、近場が故にじっくりと歩きまわったことがない修善寺の温泉街を散策するのが目的のプランなんだそうです。(ママ談)

ただ、一つだけ失敗しました汗

宿が温泉街からめっちゃ遠いんです…

(T▽T;)

土地勘のないママに任せていたのが失敗でした。

せめて明るいうちは温泉街を見てまわりたかったので、修善寺の周りをうろちょろと散策しました。

浴衣を貸してくれる所があったので、すかさず借りて浴衣姿で散歩です。

子供用の浴衣だけ貸出しサービスがなかったのですが、さすがママです。
なんと息子の浴衣だけは、ちゃっかり持参しておりました。(T▽T;)


ママもババも浴衣で散歩です。


先程言ってた温泉街から遠い宿というのが「ラフォーレ修善寺」です。
この宿に泊まりました。
写真がなくて…スンマセン ガクリ

まぁ、車でなら大した距離ではないんですけどね…!
そもそも、ここは温泉に来る客じゃなくて、スポーツ/レジャー目的で遊びに来たお客さんが泊まる宿泊施設って感じなんで仕方ないですね!

夕食は、ラフォーレ修善寺の敷地内にあるバーベキュー施設で食べました。
ママ情報によると、焼き肉バイキングなんだそうです。

トウモロコシは、皮がついたまま丸焼きです。
食べる前に皮を剥くと、あら不思議! 綺麗に火が通ってて、美味しーい!
(≧▽≦)

写真に写ってないけど、サラダやスープ、チョコバナナ、酒類もありました。
バイキングだしね! 当たり前か…


翌日は「修善寺 虹の里」で遊んで帰りました。


結構敷地が広いので、ゾーンを移動するだけで運動になります。
敷地内を走るSL列車やバスもありますが、ダイエットしたい方は歩きましょう! (^_-)☆



以上、楽しい休日でした。

おわり。

でゎでゎあし


Android携帯からの投稿