FXの自動売買システムを利用して利益を出すためにはいくつかのポイントを把握しておくことが重要です。

 

そこで、4つのポイントについて解説します。 

 

 

 

 

1つ目:相場に合ったシステムを選択できる知識を身につける

 

初心者が自動売買を行う場合は、FX業者で提供されているロジックを選ぶのが一般的です。

 

しかし、そのロジックを選択しても、相場に合っていない戦略では利益は見込めません。

 

価格の変動幅が大きいトレンド相場なのか、狭い値幅で上下するレンジ相場なのかなどを見極める必要があります。

 

ただし、その判断は難しいため、利益を出している人と同じ戦略を選択するというやり方もありますが、相場動向や投下資金、リスク許容度は人によって様々な為、トレーダーブログをチェックして今後の相場動向予想などを参考にするなど、どのような投資戦略をとるのが効果的かを判断することは必要になります。

 

 

2つ目:感情移入しない

 

客観的な視点を常に失わないことがポイントになります。

 

自分なりのルールをあらかじめ決めて必ず従うようにすると勝率はアップするでしょう。

 

例えば、「利益が何パーセントになったら必ず売却する」「損が何パーセントに達したら確実に損切りを行う」などのルールを設定することが重要です。

 

初心者のうちは、プロが設定しているルールを参考に決めるのも選択肢の1つです。

 

初心者にありがちな傾向としては、為替の予想よりも目先の利益や損失を考えてしまうということがあげられます。

 

客観的な視点を失わないためにも、あらかじめルールを決めて取引に臨みましょう。

 

自動売買システムは感情を排除する為にとても役に立つツールです。

 

 

3つ目:手数料の安いFX会社を選ぶ

 

FX取引では、手数料やスプレッドといった取引コストを抑えることが大切になります。

 

特に、1日に何度も取引を行う自動売買システムを利用する場合は、取引手数料などのコストが利益率に大きな影響を与えることになります。

 

手数料やスプレッドはFX会社によって異なりますので、必ず確認してからFX会社を選ぶことが重要です。

 

また、通貨ペアによっても手数料は異なります。自分が取引したい通貨ペアを中心にコストを確認するようにしましょう。

 

 

4つ目:メジャーな通貨ペアを選ぶ

 

FX会社が取り扱っている通貨ペアの種類は、会社ごとに違います。

 

マイナーな通貨ペアは、取引量が少なく取引が成立しにくい、値動きが粗いなどのデメリットがあります。

 

また、スプレッドも広い傾向があり、コスト面でも不利になる可能性があります。

 

その為、 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドルなどのメジャーな通貨ペアを選ぶようにしましょう。

 

 

そして、それらを完全に網羅しているのが下記の証券会社になります。

 

最強の自動売買(EA)が使える KYBALION FX(キバリオン)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

■口座開設はこちらをクリック■