ハイ!いらっしゃい!!

今日は・・・「シルクロードの日」

1900年のこの日・・・

スウェーデンの地理学者・中央アジア探検家のスヴェン・ヘディンによって・・

廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見された・・

 

静岡市葵区流通センター付近 曇り

 

さて、やりたくないと興味がない・・・

どちらも日常でよく聞かれる言葉ですよね・・・

響きが似ているためか・・

混在して使っている人も多いかと・・・

 

しかし・・意味はまったく違う

同じような意味として考えていると・・

思わぬチャンスを逃していることがある・・・

 

やりたくない・・

嫌いという認識がはっきりしていること・・

以前に経験があり・・苦い思い出があったり・・

不愉快になることがわかっていたりするときに使う・・

たとえ経験がなくても・・

あらかじめ自分が不愉快になるだろうと・・

予想できるときにも使う・・

 

やりたくないことは・・・

嫌なのですから・・やる必要はない

ただ不愉快になるだけ・・

無理をしてやっても・・

余計に嫌いになるだけ・・・

 

しかし・・興味がないことは別

興味がないとは・・面白いと思わない・・心が引かれないという意味

必ずしも・・嫌いという感情が伴っているわけではない・・

 

興味がないことはやってみたほうがいいです・・

興味がないのは・・まだやったことがないせいかもしれない・・

 

やったことがあるとしても・・

面白さに気づいていないだけかもしれません・・

 

だから・・やってみるのがいい

 

興味がないことをやってみると・・

意外な面白さに気づいて・・

新しい世界が開ける可能性がある・・・

 

それをしない理由は何ですか・・

 

やりたくなければやらなくてもいいですが・・

興味がないならやってみる価値はありますよ・・

 

興味がないことに・・可能性が眠っているかもね

 

でわ、今日も愉快にファンキーでいきましょう

 

今日の気になる言葉

「人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。」

岡本太郎さんの言葉