小倉さんの小部屋 2009年11月26日 | 小倉久寛オフィシャルブログ「小倉さんの小部屋」Powered by Ameba

小倉さんの小部屋 2009年11月26日

浅草の浅草寺二天門前にアミューズミュージアムが新しく出来ました。

浮世絵とか日本の伝統文化などを展示紹介しています。

浮世絵は、私の声で紹介しております。
これはちょっと面白いと思います。

このアミューズミュージアムで12月1日(火)に落語をやることになりました。

お友達のラサール石井氏、小宮孝泰氏、山口良一氏に声をかけたところ、
快く引き受けてくれました。

皆さん、よろしかったら来て下さい。

そして、その下見を兼ねて、
アミューズミュージアムに行ってきました。

打ち合わせで喫茶店に入ったのですが、
おいしそうなカレーの匂いが漂っていました。

あのカレーの匂いと言うやつは食欲をそそりますねぇ、しかし。

夕食時と言う事もあり、みんなは、
「じゃ、まずカレーを食べて・・・。」というモードになりましたが、
メニューを見ても、お店の人に聞いてもカレーはありません。
珈琲専門店、と言うことなのです。

え~、じゃこのカレーの匂いは?
カレーの匂いしかしてませんけど・・・。

そのおいしそうなカレーの匂いと言うのは、隣りからだったのです。
隣はカレー専門店だったのです。
「隣りから出前とれませんかねぇ?」
無理難題を言う者まで出る始末。
でもそれはできない相談でした。

結局、みんなカレーモードの修正ができないまま、
コーヒーを飲みながら打ち合わせ。

その間も、カレーの匂いは店内を漂っておりました。

あっちでお腹グー、
こっちでもお腹グー、
拷問のような1時間でした。

コーヒーの匂いとカレーの匂いでは、
圧倒的にカレーの匂いの勝ちなんですね。

因みに、アミューズミュージアムの屋上からは、
建設途中の東京スカイツリーが見えます。

ほら、

出来上がるとこの写真からはみ出るほど高くなるそうです。