こんにちは!

株式会社オグラ採用担当です!

 

今回の人事ブログテーマは「オグラの人事面接とは?」です。

オグラの人事面接についてお話したいと思います!

 

 

形式

【WEB方式の選考】

WEB形式で行い、所要時間は1時間程度です。もし、WEB形式での実施が難しいようであれば、面接の日程調整時に遠慮なくその旨お伝えいただければと思います。(永田町にあります、本社にて対面形式で実施することも可能です。)

 

【対面方式(本社選考会)の選考】

対面形式で行い、所要時間は1時間程度です。

※本社選考会は、会社説明会:約30分、適性検査(SPI)受検:約65分、人事面接:約60分、選考のご案内:約10分となっております。

 

準備すること

【WEB方式の選考】

◎企業研究

 WEB会社説明会動画を視聴。

 

【対面方式(本社選考会)の選考】

◎企業研究

 オグラのホームページやマイナビ2025の企業情報を確認。

 

企業研究では、オグラへの理解を深めていただき、その上でオグラを志望した理由やどういったキャリアプランをお持ちなのか人事面接でお伺いしたいと思います。

また、人事面接前にアンケート回答をお願いしております。内容は、現在の就職活動の状況を中心とした質問になります。人事面接でもこちらのアンケートを基にいくつかご質問をする場合があります。ただし、アンケートは合否判断に影響はしないので、安心してありのままをお答えいただければと思います。

 

確認するポイント

採用担当が人事面接を通して確認することは、お客様とコミュニケーションがとれるかということです。また、社会人になる準備や挨拶ができるか等を会話を通して確認していきます。