愛媛県内で被害の大きかった宇和島市、西予市、大洲市を訪問し、被災現場を視察するとともに、今後の復旧復興について市長と意見交換をさせていただきました。
大洲市に流れる肱川では、河川の奔流でコンクリートの大橋が橋梁ごと流されていました。異常気象等の影響でこれまでの常識を超える自然の猛威を実感しました。
総務省ではこれまで普通交付税の前倒し支払い、救命活動における緊急消防援助隊の派遣や罹災証明事務等の応援職員の派遣などにより、被災地を支援して参りました。さらに被災地での生業の再建も迅速に進められるよう、必要な措置を講じることをお約束しました。

 

 

肱川でのコンクリート大橋の崩落現場

 

西予市の仮設住宅建設現場

 

宇和島市の土砂崩れ現場