平成26年度補正予算が2月4日に衆参両院で可決・成立しました。GDP速報値が年率2.2%となったものの、伸び悩んでいる消費を喚起し、地方創生を前倒しで行い、経済の好循環を実現するため、3.5兆円の緊急経済対策が組まれました。しかし、多くの方は今回の経済対策が一体どのように使われているのか実感し難いと思います。
 そこで、国の経済対策がどのような形で皆さまの生活改善に利用されているのか説明するため、町田市の補正予算案のうち、政府の緊急経済対策を利用した事業を以下で紹介します。

①プレミアム付き商品券発行事業(2億5,400万円)
 今回のプレミアム付き商品券は、1万円の商品券購入で1万2千円分の買い物ができる、というものです。つまり、プレミアム付き商品券を買うことで、その地域で20%もお得な買い物ができるわけです。
 かつて類似のものとして地域振興券が発行されましたが、地域振興券は全額税金が投入されたのに対し、今回の商品券は割引の20%分だけです。割引率は自治体によって異なりますが、一律20%とすれば、2,500億円の予算で1兆5千億円の経済効果が発行する自治体の地域で期待できます。
 また、地域振興券と異なり、今回の商品券は、中・小規模店舗だけでなく大型店でも使用可能な、利用者にとっても使い勝手の良い設計となっています。

 名称     ・・・キラリ☆まちだプレミアム商品券(仮称)
 参加店舗数  ・・・2000店舗(予定)
 商品券発行数 ・・・10万セット(発行総額12億円)
           1セット10000円で販売(プレミアム分20%)
 購入限度数  ・・・1人5セットまで
 
②創業支援事業(4,539万1千円)
 町田は都心から近い割に事業費が安くあがるため、創業間もないベンチャー企業にとっては大変魅力的な地域です。こうした中、町田市は2013年に町田新産業創造センターを設立。同センターでは、安価でオフィスを貸し出すほか、専門的なアドバイスも行い、ベンチャー企業や中小企業を積極的に応援しています。こうした地道な取り組みが、町田市の税収の増加につながります。
 今後、町田市は、国の緊急経済対策予算を利用して、補正予算で新産業創造センターの改修を行うとともに、同センターの2号館となる民間施設を新たに借り上げることで、更に充実したベンチャー・中小企業支援を行っていく予定です。

③「子どもひろば」整備(4,961万5千円)
 児童数が急増している小山ヶ丘地域に、乳幼児とその保護者の交流の場となる施設「子どもひろば」を整備します。「子どもひろば」は、児童館等の施設を新たに建設せず、マンションの共有部分等の民間施設を利活用することで、事業費を抑えつつ、効果的に子育て支援を行う新たな試みです。今後は他の地域への展開も見据えています。

 予定地    ・・・ ゲートヒルズ多摩境パークフロント3階部分(小山ヶ丘4丁目)
 主なサービス ・・・ 乳幼児(親子)専用サロンスペース、絵本カフェ、図書館予約資料受け渡しサービス等

④デマンド型交通システム等導入検討事業(1,290万円)
 車を保有していない市民にとって、バスや電車等は大切な足です。ただし、定期便を運行するには、その路線に昼夜問わずまとまった需要が必要であり、その条件を満たす路線はそう多くありません。そこで、決まった路線や時刻表を作らずに、日々の注文に応じて運行するデマンド型交通(コミュニティバス・乗合タクシー等)が注目を浴びています。
 町田市では、政府の経済対策を利用して、公共交通が存在しない地域でのデマンド型交通の試験運行を予定しています。また、町田市は、民間バス事業者の新規路線開業に向けた試験運行についても、政府の経済対策を用い経費を一部補助する予定です。