こんにちは、 小倉匠です。 

 

2024年が始まり、1ヶ月以上経つ。

今年は新NISAが始まり、また日経平均も高値を付けているので、投資を始めた人やこれから始めようとする人も多いだろう。

 

投資に限らず、仕事、ビジネス、副業などお金に関わる分野で成功するために、その分野の知識や経験よりも重要なものがある。

それは、お金のマインドセットである。

 

正しいお金のマインドセットを持っていれば、投資であれ、副業であり、ビジネスであれ、成功できる。

しかし、正しいお金のマインドセットを身に付けていないと、どんなに能力があっても、どんな上手く行っていても、お金が稼げない。

そこで、お金のマインドセットについて解説する。

 

お金のマインドセット

お金のマインドセットには、大きく分けて2種類ある。
 

「お金=悪い」というマインドセット

私たちは幼少期から両親や周囲の人々からお金に対して否定的な情報を聞いてきた。

だから、「お金は悪いもの」、「お金持ちは不正な手段で得ている」とお金に対して悪い感情を抱き、「お金=悪い」というマインドセットを持っている。

 

「お金=悪い」というマインドセットは、お金を稼ぐたびに「私は悪いことをしている」という自己評価が働き、無意識にストレスを感じる。

なので、投資や副業を始めても、「これ以上稼ぐと罪を重ねることになる」と心のブレーキがかかってしまい、上手く行かなかったり、たとえ一時期はたくさん稼いでいても、大きな失敗をして大損してしまう。

 

「お金=良い」というマインドセット

資産家や富豪は小さい頃より両親からお金に対して肯定的な言葉を聞いてきた。

なので、彼らは「お金は素晴らしいものだ」、「お金は周りを幸せにする」など「お金=良い」というマインドセットを持っている。

だから、彼らはお金を稼ぐたびに、「私は良いことをしているから、もっと頑張ろう」というポジティブな気持ちが湧き起こり、もっと努力し、そしてどんどん成功する。

 

正しいお金のマインドセットを身に付ける方法

正しいお金のマインドセットを身に付けるにはどうした良いのか?

 

まずはあなたのお金に対するマインドセットを見直そう。

もしも「お金=悪い」というマインドセットを抱いていたら、それを受け入れよう。

自覚することで、意識的に変えることができるようになります。

 

そして、成功者やお金持ちがどのようなマインドセットを持っているかを学ぶ。

例えば、成功者の自伝や伝記、お金に関する本を読んで、彼らのマインドセットを学ぶ。

また、気に入ったマインドセットがあれば、それを紙に書いて何度も見るようにしましょう。

 

マインドセットは一朝一夕で変わるものでなない。

しかし、続けることで、いつの間にか変わる。

今日から始めよう。

 

【スーパークイックプロモーション】小倉匠
 

P.S. 

メルマガもやっています。ぜひ登録してください