卒業、そしてこれから入学、就職するみなさん、おめでとうございます。

生活環境が変わっても、音楽と共に楽しい充実した毎日を送ってほしいと思います。

 

さいたま市でピアノ教室を始めまだ数年ではありますが、通い始めは小学生低学年だった子たちが高校受験する年となり、時間の経過の速さに驚いています。

指導者としては、慣れてくると忘れがちな向上心を忘れずに、

演奏者としては、時間は有限、できることやりたいことはすぐやらないと!

と改めて思いました。

というわけで、さっそく春休み中に一つとりかかろうと思います。

 

 

 

梅雨に入りました。

数日前もそうでしたが、天候が急激に変わる時があります。

雷雨と共に、雹(ひょう)まで降りましたね。

雨や雷がひどい場合は、外出は控え、無理せずお休みください。

空き状況を見ながら、できる限り振替等の対応もしますので、まずは安全第一で行動をお願いいたします。

よろしくお願いいたします♫♫♫

 

 

♪お問い合わせ♪
♬ホームページはこちら♬
おぐま音楽教室


♬電話番号♬
048-717-4121


♬メールアドレス♬
oguma@ogumapiano2015.com

 

 

 

YOASOBI「怪物」を弾いてみました♫

作曲したAYASEさん、めちゃめちゃ遊んでますね。

リズムの変化、楽器が減ったり増えたり、転調、、。

POPSもいろんな様式があって、使いこなしている感じ。

 

それに合わせてアニメも作成、歌も上手、

こうなると人気が出るのもうなずけます。

 

ピアノで弾いてみたので是非お聴きください♫

 

 

気に入ったら是非チャンネル登録をお願いいたします♫

さいたま市のプラザイーストでのロビーコンサート無事終演いたしました♫

ロビーということで小規模なものを想像していたのですが、90席の椅子はほぼ埋まり立ち見の方もいるほどでした。たくさんのご来場、応援メッセージ等、本当にありがとうございました。

お花やプレゼントも頂きとても嬉しかったです。ありがとうございました。

 

1部で演奏された中学生の3人が、とても素晴らしい演奏で感激しました。

マルチパーカッションのリズムの切れ味、フルートの美しい音色と伴奏とのハーモニー、

とっても素敵でした♫

 

自分の演奏については、

非常に響く空間だったので、勝手にヨーロッパの教会で弾いているイメージで弾きました。それだけで最高にいい気分。

録画したものを少し見返しましたが、響きやハーモニーのバランスはまずまず良くコントロールして弾けたかなと思います。

音がきれいだった!と多くの方に言っていただき、嬉しかったです。

今回も、たくさんの拍手で背中を押された感じです。どうもありがとうございました♫

 

広い空間。2階から。

演奏者から見た会場

明日、6月6日(日)

さいたま市緑区プラザイースト・エントランスホールにてロビーコンサートを行います♫

ロビーということで席数は少ないのかと思いきや、90席ほど準備してあるとのこと。

きっと座ってご鑑賞できるのでは、と思います。

無料です♫

 

第一部は、さいたま市ジュニアソロコンテスト受賞者による演奏。(12:00~)

第二部でさいたま市のアーティストによる演奏、といことで僕がピアノを弾きます。(12:20~)

 

演奏予定曲

ベートーヴェン

ピアノソナタ第14番「月光」全楽章

ショパン

ワルツ69-1「告別」、64-1「小犬」、34-3「小猫」

幻想即興曲

ノクターン48-1

英雄ポロネーズ

 

お近くの方、お気軽にいらしてください♫