今日の似顔絵(イラスト)は、いしだあゆみさん。

3/26は、いしだあゆみさんの誕生日。

お誕生日おめでとうございます!(^O^)

いしだ あゆみさんは、1948年生まれ、76歳。日本の女優、歌手、元フィギュアスケート選手。イザワオフィス所属。身長163cm。本名・別名義:石田 良子。大阪府池田市出身。 4人姉妹の次女として長崎県佐世保市で生まれた。実家は大阪府池田市で3代続いた喫茶店とパン屋を営み、商店街で育つ。5歳からフィギュアスケートを始め、選手として活躍したほか、児童劇団でも活動。1961年には梅田コマ劇場で初舞台を踏む。1962年、14歳で上京していずみたく氏に師事。4月にソノブックス社よりソノシート『夢みる恋』が本名の石田 良子名義でリリースされ、その後も数枚のソノシートが発売された。

19644月に現在のいしだ あゆみに改名し、日本ビクターから『ネェ、聞いてよママ』でアイドル歌手としてデビューした。同年から翌1965年にかけては『七人の孫』に出演するなど、劇団出身の演技力を活かして歌手と女優の二足のわらじで芸能活動を開始した。デビューから4年間は大きなヒット曲に恵まれなかったが、テレビドラマや他の仕事が忙しく活動していた。19686月に日本コロムビアへ移籍。同年12月に発売したシングル『ブルー・ライト・ヨコハマ』が大ヒットし、ミリオンセラーとなり、歌手としてのイメージを確立した。同年末の『第20NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした。その後も、1970年の『あなたならどうする』が、1971年の『砂漠のような東京で』が

ヒットを飛ばし、紅白歌合戦には通算10回出場している。1982年の『野獣刑事』ではヌードが話題となり、『男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋』との両作品で第6回日本アカデミー賞主演女優賞を受賞した。テレビドラマでも、実力派女優としての地位を確立し、歌手より女優としての活動が主力となっていった。(ウィキペディアより内容を参照し作成)