姿勢が悪いとストレスが溜まる?!白髪の直接的な原因にはなりづらいですが、現代の社会には... | 小熊滋の部屋

小熊滋の部屋

美容の中でも色彩を使った幸福論。そんな楽しみや書評を書いていきたいと思います。
人間力や育成を自分なりに書いてます。

この投稿をInstagramで見る

姿勢が悪いとストレスが溜まる?! 白髪の直接的な原因にはなりづらいですが、現代の社会には、ストレスをもたらす様々な原因が蔓延してます。 少なからずストレスも白髪の引き金になりますのでストレスを考えてみましょう。 通勤地獄、受験地獄、騒音、排気ガス、過密というった環境の悪化。 職場や家庭での複雑な人間関係など 生活の上で心の休まるところというのは見つかりづらくなってます。 コロナによって通勤、過密などは軽減されたと思いますが、それによって人間関係と言われる部分では以前とは違う形になってきてるのでその変化に対応しづらい方にとってはストレスが溜まりやすくなってます。 ではそのストレスをどう軽減していくか?ですが 例えば 前屈みになって、呼吸が浅くなり小さくなると精神的なストレスが溜まりやすく、不安感が増してくる。 反対に 胸式呼吸ではなく腹式呼吸を意識するだけで息を沢山吸えて、心が大きく広がり、気分も楽になります。 ヨガの世界でも背骨というのはとても重要な部位と言われているのはこういった部分もあるのではと思います。 もし ストレスで悩んでいるのであれば背筋を伸ばして空気を沢山吸ってみてはいかがでしょうか? 今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。この文章が皆さんの何かのお役に立てればと思います。 #snips #美容師 #美容室 #小熊滋 #白髪 #hairsalon #hairartist #whitehair #shigeruoguma #haircolor #ゼロタッチカラー#ゼロタッチコーム#フェイスフレーム #ツヤ髪 #キラ肌 簡単に音声から学べる音声ブログ ☆10分で学べる音声ブログ ☆聞き流すだけで白髪や薄毛の事が理解できる standfmというアプリから視聴できます。 カラー専門美容師による白髪の悩み解決チャンネル on stand.fm https://stand.fm/channels/5e71a9c881d4e84e1f44756d #standfm にて音声ブログとして配信しておりますのでお暇な時にどうぞ。 一般の方からも分かりやすいとのお言葉を頂いております。 こちらのテーマ回は 「背中の曲がりがストレスを溜める?!」 https://stand.fm/episodes/5f347c9c2c5b24af8c39bd7a コチラになります。 良かったら聴いてみてください。

shigeru oguma(@snips_ogu_zerotouch)がシェアした投稿 -