こんにちは。Oguです。

衣装合わせのあとは、指輪の購入に向かいました。

外相カードを保有しているので、某デパートのカルティエに。

事前にウエディングフェアに行きたい旨を伝え、お手紙をいただき、

そちらを持って訪ねました。

4連休、最終日、13時ごろ、人数制限を行っているので、込み合っている場合は

お待ちいただく(おおよその予約しかできない)可能性があると言われたので、

待ち時間覚悟で伺いました。が、カルティエ、いつになくお客さんが少なかった。(笑)

すぐ、通していただけました。

まず、個室に通され、私はバレリーナハーフエタニティを希望していたので、そちらと

主人は迷っていたので、太めの石なしリングを何点か出していただきました。

主人はダムールに決定。

image

 

お会計という流れになりました。

お会計を待っている間に刻印を決め、

ダムール 12文字

バレリーナ 15文字

と言われたので12文字までにしようと考えました。

お会計の処理も終わり、記念撮影していただき、

image

指輪の刻印が出来上がるのが2週間後と言われたので、その時、

専用のフォトホルダーに入れてくださるそうです。

いろいろな方のカルティエウエディングフェアの様子を見ていたら、

お菓子もらえたりしてたから期待してましたが(笑)、これ以外はなし。

最終日だったからか、急に行くことにしたからか、地方だったからか、

よくわからないけれど、ちょっと寂しかった。

なので、レポにならず、すみません。

お気に入りの指輪を買ってもらえたし、VIPルームに入れてもらえたし、

特別感はあったから、よかったことにします。

何より前撮りに間に合うので良かった。

普段、全く指輪をしない私。

結婚指輪なら毎日つけれるかな。

カルティエに初めて行った日、バレリーナのハーフエタニティで、

冠婚葬祭の弔の方があった時、裏向きのロゴの方を前にすると、

シンプルな指輪に見えるからおすすめですよと言われ、心奪われた私。

つけるのは、10月28日の前撮りの日だけで、あとは来年1月30日から

つけようと、刻印も結婚式の日にしました。

準備が着々とそろうと同時に楽しみがひとつずつ減っていきます。