晴天!

photo:01


公園は子供たち+ママたちで大賑わいでした♪
お友達もたくさーん!
兄とっても楽しそうに遊んでました~


photo:02

photo:03


兄お友達にチャリを借りて。
弟ちゃん滑り台初挑戦。


最後は弟ちゃんのギャン泣きで撤退。
撤退宣言に兄もギャン泣き(-_-)
なにこの負のスパイラル。

また後で行けばいいじゃんかーーー


・・・


話は変わってベビーカーマークについて。

電車にベビーカーを折りたたまなくて良いということを全国共通認識として制定するとともに
ベビーカーマークなるものを作ったそうですが。

これ、ありがたいような逆に迷惑なような複雑な気分です。

だって、ベビーカー専用スペースがあるんだからそこに行けよ!
て絶対言う人が出てくると思う。
混雑時の専用スペースという意味ならとても良いと思うのですが、
それ以外でもそこに乗れよ!と言われると逆に困る…

だって、駅にエレベーターてひとつしかないのにそこから近い場所の専用スペースに
ベビーカーが集中したら絶対乗れないし。
仮にベビーカースペースにベビーカーを乗せるとして、座席がないのに歩ける小さい子供を連れている人はどうすればいいのだろう、とか。
乗って電車内を移動するなんてますます迷惑な行為だし。
じゃあホームを移動すれば、と言われるともちろんできるときもあれば、
急いでいたり、他の子供を連れていたりでそれが困難なこともあるでしょう。

だいたい、
東京の電車って、優先席なんてあってないようなものじゃないですか。
近くにお年寄りや妊婦さん、小さな子供が立っていても絶対譲らない人が多数。
優先席で専用席じゃないし、自分だって疲れてます!
と言われたらそうですか。って感じだけど、
明らかにあなたは譲ってもいいよね?という人がどっかり。

ベビーカー邪魔だわ、ベビーカーママが幅きかせてるわ。
って必ず言う人がいるけれど、
どっちも、どっちというか…

傲慢なベビーカー族

傲慢な一般客
は実はどちらも同じように存在しているのに、
目立つからか、ベビーカーを異様に邪魔者扱いしているような。。

でも現実だとベビーカーで乗っていても文句を言ってくる人なんかより、
ニコニコしながら赤ちゃん可愛いね~って言ってくれる人の方が圧倒的に多いんですけどね。

私は私で混雑時に乗ることはないし
一応気を使っているつもりなので
それを考慮してくれて、
相手方の思いやりの元成り立っていることだとは思いますが。


混雑時だって、乗らなきゃいけないママさんだっているでしょう。
混んでるからこそベビーカーごと乗りたい気持ちはわかりますよ。
だって抱っこにおんぶって、赤ちゃん圧迫されて下手したら死ぬよ。
抱っこかおんぶしてたら座席譲ってくれるの?絶対ないでしょ。

それならタクシー使え、車を使え。
極めつけは外に出るな?

多分、
それで生活できるなら誰しもが混雑時の電車に赤ちゃんや子供と一緒になんて乗らないと思います。
それができないからそうしているのであって。

朝見てたテレビでは反対派の多くが60代女性。
主婦向け番組だからだと思うけれど、
自分に孫がいる人たちもそう言っているのかな?
たためばいいでしょ!邪魔!
って、自分の孫が乗っているベビーカーにも言うのかな?

なんだか結局、自分には関係のない、
自分になんの得もないことだから
反対反対!て言えているような…

全てのことに言えるけれど
少し想像してくれるだけでももっと思いやりや優しさが出てくる気がするのに
日本てこういうところ本当に優しくないですよね。

電車内は優先席なんて設けなくても全席優先席で当たり前。
優先席じゃないから譲らないのが当然、ではなくて
優先席じゃなくても自分より明らかに辛そうな人がいたら譲るのは当たり前。
になれば良いのに。


こんな私にできるのは、上に書いたことをすることと、
それが当たり前にできる子に息子達を育てること。
そしてベビーカーママとして、これだからベビーカーは!!と言われないようなマナーを心がけることです。

でもねでもね!
ベビーカーを使うようになったからこそ言いたいけれど、
ベビーカーの前を突然横切られたらよけれませんし、止まれません!
足ひいちゃいます!
まっすぐ歩いている人の足には当たらないように注意を払っていますが、
突然横切られて足をひいて舌打ちされても困ります。
むしろベビーカーががんっとなってこちらも怖い思いをしています(´・_・`)

たため!と簡単に言うけれどベビーカーってたたむの意外と大変です。
まして赤ちゃん、荷物、もしかしたら他に兄弟を連れている場合
ママ1人ではかなり困難です。
駅やホームのそこかしこに赤ちゃん座らせる椅子や荷物置き場があればまぁ可能かも…
でも混雑時では多分無意味です。

使わないとわからない。
それも当然だと思います。
私もママになる前、ベビーカーをどう扱うかなんて知りませんでしたから。
それでも邪魔!なんて思った記憶は皆無ですが。

こんな世の中じゃ本当に子供なんて産まなくていいかな、と思うのも無理ないですね。
少子化対策ってなんだろう。
何かがズレている気がします。。

他人に理解してね!と言うのもそうですが、
ベビーカーママさん、
他人に理解してもらえるように行動しましょうね!
これだから子連れは!
ではなくて
子連れ家族って素敵だね!
って思ってもらえるように頑張りましょう!!

苦言を呈する人たちにイラっとする前に
優しくしてくれた人たちを思い出して、私自身もキチンとできるように頑張りたいです。



にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ