大きなお風呂 | アラフォー独身 田舎で貧乏暮らし満喫中

アラフォー独身 田舎で貧乏暮らし満喫中

アラフォー独身女性
実家を出て貧乏1人暮らし満喫中です

ブログ見て下さり

有難うございます。

 

アラフォー独身貧乏OL

アール・ケーです。

 

良く質問されますが、

名前の由来は下の名前を

もじっているだけなので

お気になさらず(笑)

 

貧乏なので私的な節約

ちまちまとしたお小遣い稼ぎ

その他日常を書いています。

 

はじめましてはこちらから。

 

**********

 

昨日は名古屋でした。

ナゴヤドーム前のイオンは、

お買い物してても駐車料金が

めちゃめちゃ高いので、

大曽根にある銭湯に車を停め、

コンサート帰りの友人が戻る前に

先に大曽根の銭湯に戻って、

お風呂で待ち合わせしました。

 

どこで待ち合わせするより、

銭湯浴室内の方がお互いに

見つけやすいしねっていう(笑)

 

私も寒い中待たずに済むし、

コンサートが終わるかなり前から

銭湯に行って遊んでました。

 

 

友人とは裸で再会!

のちにお互い好き勝手お風呂に入り、

(私は時間制限ないならとことん

入っていられるタイプです)

 

その後は銭湯内で食事して、

(食事は友人がご馳走してくれました)

温かくなって気持ちよくなり、

満腹状態のまま家に帰りました。

 

めっちゃ眠かった笑。

運転してる友達も相当だと

思うけど、普通に運転してて、

「ごめんね」って気持ちになりました。

 

 

お風呂に入りさえすれば、

駐車料金かからずに行けるシステムらしく

多少歩くけど駐車料金かからないし、

銭湯料金考えてもお得だし、

友人はナゴヤドームの時は

絶対この銭湯来るらしいです。

 

割と同じ思考回路の人が多いらしく、

終わってから嵐のファンっぽい人

結構お風呂入りにきてました。

 

 

私、肩凝りが半端ないのですが

普段は凝っているけど、

凝っていることがわからない。

凝り過ぎて正常状態がわからない。

 

たまに友達にマッサージされたり、

お金払ってマッサージ行ったり、

銭湯のジェットバスで身体ほぐすと

翌日「あー肩凝った!」となります。

 

ほぐれた状態がわかると、

固まるのがわかって数日不快。

 

でも数日経つとまたガチガチだから

そうなると凝ってることが

わからなくなります。

 

本当は毎日肩をほぐして

凝らない状態を保つのが1番

なんだろうけど難しいですね。

 

今1番気になるのは

肩甲骨はがしです。

どのくらい気持ちいいんだろう。

ボーナスで行きたいなって

思いつつも、そんなことに

数千円お金使うものなって

躊躇していたり(笑)

 

 

ボーナス予算余ったら、

マッサージでも行きたいな。