結婚式と着物 | naoのひとりごと☆〜歌舞伎・野球・音楽・歴史…多趣味なとっ散らかりブログ〜

naoのひとりごと☆〜歌舞伎・野球・音楽・歴史…多趣味なとっ散らかりブログ〜

歌舞伎(主に片岡愛之助さん)、プロ野球(主にジャイアンツもしくは小笠原道大監督、井端弘和コーチ、BCリーグ)と子ども達、歴史、城巡り、たまに吹奏楽について、気が向いたらつぶやいてます(o^-')b



イトコの結婚式があったため、数年ぶりに着物を着ましたキラキラキラキラキラキラ


福井から金沢への車移動のため、すでに色々着崩れてます(苦笑)
恐らく30代ギリギリ…最後の訪問着です(^-^;
(次身内の結婚式があったら留袖やねと言われました笑)


立ち方、立ち振舞いすらわからない、残念な私…ガーンガーンガーン


やっぱり着物を来て歌舞伎へ行きたいという思いがあるので、美容院で着付けしてもらいながら…着付けの先生に質問したり、見て学んだり…
でもやっぱりなかなか厳しいなぁ(苦笑)自分で着ることができるというのは本当に尊敬いたします。
そして、金沢までの車の移動でも大変なのに、それが大阪や東京となったら…ガーンガーンガーン
でもいつか挑戦してみたいですラブラブラブ


披露宴では余興を頼まれたため、長男ピアノ、私サックス、旦那トランペットのアンサンブル、念願だった家族での演奏をすることができましたラブラブラブラブラブラブ
(詳しくはアメンバー記事で…笑)
着物とサックスというのが…さすがに違和感ですな(笑)


お嫁さんがジブリ大好きということで、いたるところにポニョやトトロ、カオナシなどがいましたルンルンルンルンルンルン


会場内のモニターには常にジブリ映画が流れていて、子ども達は(音声ないのに笑)トトロやラピュタなどに見入っておりましたウインクウインクウインクおかげで静かにしてましたわ(笑)


着物を着れたし、家族で演奏もできたし、
素敵な式だったし…

いい一日となりましたお願いお願いお願い


着物…もっと勉強しよ(笑)