【募集】石鹸講座 ラベンダー石けん | 緑と香りの学校Tiara in 近江おごとハーブガーデン(日本ハーブ研究開発機構附属)のスタッフ日記

緑と香りの学校Tiara in 近江おごとハーブガーデン(日本ハーブ研究開発機構附属)のスタッフ日記

滋賀県大津市のおごと温泉にあるハーブ(薬草、野菜含む)を軸に自給自足、地域活性(=地産地消)に取り組んでいる、日本ハーブ研究開発機構附属のハーブガーデンです。
スタッフは全員スクールの講師でもあります。
そんなスタッフによる日常の徒然日記です。

こんにちは。
石鹸講師の植田です

ラベンダーの石けん、大人気のため7月も募集します
ラベンダー畑、満開です!
ラベンダー摘み、香りに包まれなんとも贅沢な時間です♡たっぷり石鹸に使いましょう
ラベンダーのハイドロゾルも贅沢に使いますよ

ラベンダーには抗菌・殺菌作用、消炎作用、皮膚の炎症を鎮めて組織の回復を助けると言われています
夏のスキンケアに期待できそう!



このラベンダーを使って石けんを一緒に作りましょう!


初めてさんも簡単に作れますよ!
参加費 3000円・・・石鹸5〜6個作れます 
           +1000円で倍量に変更可
           (材料費・ハーブティー・お菓子代込み)
           ※申し込み時にサイズお知らせください

 ☆7月9日(月)13:00〜

〈持ち物〉エプロン、ゴム手袋、マスク、
                  石鹸を持ち帰る袋  
 

 お申込みは、info☆ogotoherbgarden.com(迷惑メール対策のため☆を@に変えてください)までお願いします。