先日の板東英二さんの会見で

{E479C711-3386-4934-BFED-7F553F1F769A:01}



カツラは経費になり、植毛は美容との事で経費にはならない

と言ってましたねビックリマーク



うーん

これを聞くと僕が将来、社長になった時はカツラにしようと思いました。

板東英二さんが脱税した事がなんでこんなニュースになるかと言えば


日本国民の義務の一つに

納税の義務があり、税務署は国民に真面目に申告して貰う為に

一罰百戒

という考え方から来てると思います。

一罰百戒とは

罪を犯した者を一人罰して、それを多くの人の戒めとする意味。

国税局や税務署という組織が恐れられることが大事というスタンスをとってます。

そもそも板東英二さんの件にしても、マスコミに国税局がリークし、大きいニュースにして信用低下により多大なり罰を与えるという事です。

少し前の競馬の的中馬券による払えもしない追徴納税要求や前に問題になった神戸川崎汽船、武富士の問題のように、ありとあらゆる手を使って違法調査も税務職員は平気でします。

調査に入った会社が、たとえ問題がなくても、自分の手柄の為なら何でもしてきます。

信用低下で取引停止、倒産になる会社もあり、競馬の件に関しても先日のニュースによりネットでの購入額が大幅にダウンし、その人は会社も退職になったそうです。

もちろん脱税はよくないですが、違法調査やそれに対する税務職員の罰がなく、出世問題に関わる分ヤりたい放題なんでしょうね。



社長はカツラがお得だそうです。


雄琴バリーズスパHG