COMPLEXが再結成した「日本一心」



2011年7月30日・31日・2日間限定で震災復興の為、東京ドームにおいて「日本一心」と銘打ったライブを行う。このライブは3月に発生した東日本大震災のチャリティーライブとして行われ、本公演の収益は同震災の復興、復旧に全額寄付される。

「願いは一つ。心は一つ。答えは一つ。やろうぜ!」と

21年ぶりの復活

公演及びコンサートグッズ、公演を収録したDVDの売り上げから、総額654,318,473円という金額が集まり、寄付が実行された事が本日発表になりました。

こんな記事が載っていました。

吉川晃司と布袋寅泰のユニット『COMPLEX』からの寄付金7500万円を基に、気仙沼市が実施したベンチャー企業への補助金交付事業で、交付を受ける10の事業が決まった。…と。

事業の中に『岩手佳代子(コラーゲンを利用した、美容食品の開発)』があった。

彼女は気仙沼出身で、モデルから確か楽天の試合でスタジアムのアナウンスをしたり、仙台のテレビ局でリポートしたりて活躍中の人だと思う。
その番組では度々気仙沼の現状や人をリポートして、気仙沼への愛情が伝えていた。

そんな彼女が、気仙沼のために事業を起こすと決め、補助金が交付されることに決まったことが、とても嬉しい。
しかも 『COMPLEX』からの寄付金で初められるのだ。

今回の震災で世界中から義援金、寄付金が集まった。本当にありがたいことと思います。

そして、このように必要な人に渡り、役立てられるのが一番と思います。


それにしても


654,318,473円



凄いなぁー




$HGのブログ